
真の1歳&寝ずの看病。
こんにちは、今日は記念日のバジ子です
何の記念日かって?
それはね、

「なんデシ?なんデシ?」
本日でちゃちゃ丸は修正1歳になりました
1歳誕生日を迎えて以来、
「何ヶ月ですか?」
の質問に、修正で答えるのを止めました。
「1歳です。」
と引け目を感じながら笑顔で答える日々。
それも今日で終わりです。
今日から息子は真の1歳!
堂々と”1歳です!”て言ってやる
1歳何カ月?とは聞かれないもん。
さあ来い魔の質問!(笑)
と青年の主張ばりに叫んだところで、
入院編の続きをレッツGOです(笑)

*かぶるより、いじる方が好きな様子(笑)
息子に破かれた雑誌が散乱
スルー願います。
6/3(月)~6/4(火)入院1日目~2日目。
夫が売店でパンやおむすびを買ってきてくれた。
時計を見たら9時近かった。
そう言えば何も食べてないや。
なのにお腹はそんなに空いてない。
「ボクが看てるから、何か食べなよ。」
夫に促されおむすびを食べた。
あ、私お腹すいてたみたい(笑)
食べたらちょっと頑張れる気がした。
夫も病室に泊まると言うことで簡易ベッドを頼んだ。
病室に備え付けのリクライニングソファーを
ちゃちゃ丸ベッドの横に付け、交互に看ることにした。
息子は脈も呼吸も安定せず、眠っても苦しくてすぐ起きてしまう。
たて抱っこして安定したらベッドに寝かせてを繰り返した。
汗の量がとても多く、頭も体もぐっしょりです。
深夜、看護師さんが熱を測ってくれた。
「38.1度ですね。
熱を下げたら汗もましになると思うので。」
と、言って熱冷ましの座薬を入れてくれた。
夕方は37.3度だったのに。
熱が上がってたの気付かなかった・・。
しばらくすると、息子の汗が引いて行った。

ちょっと楽になったようです。
明け方に少しまとめて寝てくれた。
6時間ごとに吸入、看護師さんの出入り、
何より息子の苦しそうな声やセンサーのアラーム音。
眠れないまま朝になった。
頭がグラグラして、フラフラで
こんなに寝不足になったのは
息子がGCUを退院した後以来だな・・。
1時間半ごとの授乳と搾乳と消毒と
そんな時もあったな・・。
本日はここまでです
では皆様、本日はこの辺で♪
またお会いしましょうね

「ちょっとキツイデシ。」
1歳の誕生日に作った王冠はきつくなっていました
3ヶ月間の成長恐るべし!
今日はお祝いです
ちゃちゃ丸、真の1歳を祝って
優しいそこの方、ポチっと押してお祝いに参加してね

にほんブログ村

ボクは1日の半分以上は寝てるワン。
お助けアイテムを駆使して離乳食時期を乗り越えましょう
レンジで蒸し野菜が簡単に!
ゆでるより味が濃いし楽。
少量を短時間で
柔らかーくなるから初期も使える♪

何の記念日かって?
それはね、

「なんデシ?なんデシ?」
本日でちゃちゃ丸は修正1歳になりました

1歳誕生日を迎えて以来、
「何ヶ月ですか?」
の質問に、修正で答えるのを止めました。
「1歳です。」
と引け目を感じながら笑顔で答える日々。
それも今日で終わりです。
今日から息子は真の1歳!
堂々と”1歳です!”て言ってやる

1歳何カ月?とは聞かれないもん。
さあ来い魔の質問!(笑)
と青年の主張ばりに叫んだところで、
入院編の続きをレッツGOです(笑)

*かぶるより、いじる方が好きな様子(笑)
息子に破かれた雑誌が散乱

6/3(月)~6/4(火)入院1日目~2日目。
夫が売店でパンやおむすびを買ってきてくれた。
時計を見たら9時近かった。
そう言えば何も食べてないや。
なのにお腹はそんなに空いてない。
「ボクが看てるから、何か食べなよ。」
夫に促されおむすびを食べた。
あ、私お腹すいてたみたい(笑)
食べたらちょっと頑張れる気がした。
夫も病室に泊まると言うことで簡易ベッドを頼んだ。
病室に備え付けのリクライニングソファーを
ちゃちゃ丸ベッドの横に付け、交互に看ることにした。
息子は脈も呼吸も安定せず、眠っても苦しくてすぐ起きてしまう。
たて抱っこして安定したらベッドに寝かせてを繰り返した。
汗の量がとても多く、頭も体もぐっしょりです。
深夜、看護師さんが熱を測ってくれた。
「38.1度ですね。
熱を下げたら汗もましになると思うので。」
と、言って熱冷ましの座薬を入れてくれた。
夕方は37.3度だったのに。
熱が上がってたの気付かなかった・・。
しばらくすると、息子の汗が引いて行った。

ちょっと楽になったようです。
明け方に少しまとめて寝てくれた。
6時間ごとに吸入、看護師さんの出入り、
何より息子の苦しそうな声やセンサーのアラーム音。
眠れないまま朝になった。
頭がグラグラして、フラフラで
こんなに寝不足になったのは
息子がGCUを退院した後以来だな・・。
1時間半ごとの授乳と搾乳と消毒と
そんな時もあったな・・。
本日はここまでです

では皆様、本日はこの辺で♪
またお会いしましょうね


「ちょっとキツイデシ。」
1歳の誕生日に作った王冠はきつくなっていました

3ヶ月間の成長恐るべし!
今日はお祝いです

ちゃちゃ丸、真の1歳を祝って



にほんブログ村

ボクは1日の半分以上は寝てるワン。
お助けアイテムを駆使して離乳食時期を乗り越えましょう

レンジで蒸し野菜が簡単に!
ゆでるより味が濃いし楽。
少量を短時間で

![]() | La-cook ゆで野菜調理ケース S スケーター 商品詳細を見る |
スポンサーサイト