fc2ブログ
コンテントヘッダー

喘息と診断されて。

こんにちは、好きなお風呂は露天風呂の温泉のバジ子です
白濁とろっと系の泉質ならなお良し。

息子ちゃちゃ丸もお風呂大好き♪
にゃっはー。
「さっぱりしたデシ♪」

お風呂上がり、暑そうな様子なので・・

涼しそうな服を探していたら、
以前着ていたバジ子の手作り肌着を発見。

着せてみたら、
やんちゃざかり。
「ぶーんデシ!」

上着として着られるみたい新たなる発見!


おおっと、今日こそは入院編を進めるわよ~GOGO♪



6/4(火)入院2日目。

朝になっても息子は
「がーあー。」
と変な声をあげながら荒く呼吸していた。

昨夜からずっと息子から
何かが腐ったような口臭がしていた。

これって、かなりヤバいのかな。
死んじゃったりするのかな・・。

一緒に付き添ってた夫は悲しそうな顔をしてた。

生後3ヶ月半NICU・GCU頑張った事を考えていた。
なつかしの。
GCU退院の日の息子。
この時は長肌着だったのにね~


眠れないまま朝になり、
Drが病室に入って来た。

「血中の酸素濃度が中々上がってこないので
気管支を広げる吸入を1日4回から6回に増やしましょう。
痰切りのシロップは1日3回でこのまま続けて行きましょう。
吸入後は楽になっている感じですか?」

「はい、少し息がしやすそうです。」
と答えた。

するとDrから
「実は今している治療は喘息の治療と同じなんです。
それで楽になっていると言うことは、お子さんは
喘息を発症していると推測できます。」

初めて喘息って言う言葉が出た。

否定したい気持ちでいっぱいだった。
今回だけな可能性は?

黙っていると
「繰り返して初めて喘息という診断名が付くのですが、
小さい子の場合、なかなかはっきりとは・・。」
Drは焦った様子でそう補足した。

それは汚いと思うな~。
もう入院してたことなんか忘れちゃった息子。
それは触らない方が良いと思うな~特に喘息ボーイは。


「それと本日より朝晩、大人数で診察させて頂いても良いでしょうか?
全員で話し合って治療方針を決めたいので。
ちょっと部屋がぎゅうぎゅうになるかもしれませんが・・。」
Drがすまなそうな顔をして言うので

「いいですよ。」
と答えた。

でもホントはそろそろ限界。
ちょっと眠りたいな・・。



本日はここまでです。

セクシーポーズ(笑)
では皆様、本日はセクシーちゃちゃ氏でお別れです。

またお会いしましょうね~♪


貴方の愛のポチがこのブログを支えています。
本日もクリックご協力願いますうふ。
にほんブログ村 子育てブログ 超未熟児育児へ
にほんブログ村

br_decobanner_20110515233528.gif
ボクにも愛くれワン。


絵・文ともに”ぐりとぐら”と同じ作者。
「くまさん くまさん エプロンかけて くまさん くまさん おてつだい」
楽しいリズムの文章が心地よいです。
絵も可愛く、物の名前・数など楽しく覚えられる本。
知り合いに借りてイッキに気に入ったバジ子
即購入しましたわよ。
くまさん くまさん (日本傑作絵本シリーズ)
くまさん くまさん (日本傑作絵本シリーズ)
中川 李枝子

商品詳細を見る



スポンサーサイト



コンテントヘッダー

コメントの投稿

非公開コメント

おぅっ(ノД`)

セクシーショットで気絶してしまいました(≧∇≦)b
そんな私も息子のチラリと見えるオムツに萌えております(笑)

おぉ!
3月までやっていたマインちゃんが
ナメコの歌?をテレビで歌っていますよ!

最近、保育所に通う5才と3才のお友達に会ったら見事に風邪をひいてしまいました。
実はこの風邪をもらうの、2回目なんです。
未熟児だから気をつけているつもりなんですけどね(ToT)
クリスタルベールも塗ってたんですが…万能じゃないですもんね。
久々にいい天気なのに、ひきこもり族になってます。

ゆうママさんへ♪

おむつチラ見え萌えますよね~e-51
うちでは”はみパン”=はみ出たパンパース(笑)

なめこの歌、マインちゃんですよね~(*^_^*)
息子はマインちゃんが大好きです♪
ななななななめこ~♪

息子さん大丈夫ですか?
早く治りますように。
ゆうママさんにもうつりませんように(><)
クリスタルベール塗りつつ、気を付けつつ・・
風邪ひかないって難しいですよねe-263

パンダ下着かわいいですね♪

ふぅ~♪やっと息子を寝かしつけ日課のちゃ氏をみに♪♪♪土曜日は旦那もいてお出かけだったのでようやく~♪
パンダの下着かわいいなあ!お手製ですか。ははあ‥‥‥(すばらしいなのため息)
NICU 時のポジショニングシーツもうちの母親が作ったものなあ~バジ子さんなんでもできて素敵ですよ♪~やっぱり師匠だあ(^-^)v

りえさんへ♪

毎日ありがとうございます(*^_^*)
土曜はお出かけしたのですね♪
良い旦那様ですね~!

パンダ肌着は息子がGCU入院時にせっせと作ったものです。
ネットで型紙をダウンロードして挑戦♪
家に帰って来てからは手作りする余裕なかったです~。
褒めて頂き嬉しいです!
プロフィール

バジ子

Author:バジ子
こんにちは、主婦バジ子です♪
H24.3月 息子ちゃちゃ丸誕生♪
27週0日、778gの超未熟児。
H26.5月 妹ぴよ子たん誕生♪
H28.9月 弟ムニ氏誕生♪

ミンネにてハンドメイドのお店もしています。
赤ちゃんや子供のオモチャなど売ってます♪
『作るバジちゃん』
https://minne.com/@tukubaji

訪問者数
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR
押してね♪