
喘息指導、お別れの予感。
こんにちは、暑さにも弱いけど湿気にも激弱のバジ子です
ムシムシする~。
ムシムシする中、

夜中に作った作品たち。
夜は私の自由時間
♪
何とか前日には完成♪

七夕の笹飾りでーす
玄関に飾ってます
しばらく飾っとこーっと。
それはそうと、今日こそは入院編を進めましょう!
いつ終わるの!?って言わないで~(笑)
6/5(水)入院3日目。
本日より3日間、看護師さんによる
親の喘息指導が始まりました。
喘息かもね~みたいな柔らかい言い方から
もはや喘息決定です的扱いに変化
きっと私がショックを受けるから、
最初は柔らかい言い方をしてくれたのかも。
まずは病室にて、喘息の天敵ダニについてのDVD鑑賞。
ダニ、そこら中にウジャウジャ。
こんなに大量にいて、洗濯でも、布団干しでも
全然退治しきれないんだぞ~
掃除機も丁寧に時間をかけてゆっくりかけて行かないと
ダニは繊維にしがみついて取れないんだぞ~
と、とにかく掃除をしないと~!
と焦りまくる内容でした
ブルブル・・・。

「おそうじがんばってほしいデシ。」
DVD終了後、看護師さんに呼ばれ指導室に。
その間息子は保育士さんが見てくれるとのこと。
久しぶりに息子から離れられるのは少し嬉しかった。
まず、喘息になった時の気管支の状態や症状の説明から。
気管支の壁が厚く固くなり、
気道が狭まって痰が沢山分泌されて苦しくなる。
とにかく掃除を頑張って!
動物は厳禁ですよ!
という指導。
主人の実家にネコ(ミーちゃん)、
私の実家にパグ(バジル)がいると伝えると
とにかく近づけない。
同じ部屋に入れない。
掃除機を丁寧にかけて!
と、強く指導が入りました
ひー。
バジル・・。
せっかくちゃちゃ丸と仲良くなれそうだったのに。
もうお別れなの?

「さみしぃデシ。」
ちゃちゃ丸がGCUから退院してきた時みたいに、
バジルがバイキン扱いされて悲しむ姿を想像して
少し泣けてきた。
私も服に毛が付くから、バジル禁止かなあ。
バジ・・。
そうそう、夫から言われてた事を聞かないと・・
動物園もダメですか
?
はい、治るまで行かないで下さいね。
1度発作を起こしたら
3ヶ月~6ヶ月は気道の状態は元に戻りません。
この間は特に注意して下さい。
予防治療を続けて、早ければ3歳で卒業できます。
大人まで喘息を持ちこすと大変なことになりますので、
きちっと治療して治しましょう。
喘息を持ちこして悪化させると喘息死する人もいるんですよ。
(泣)
バジ介さん、動物園は諦めて。
本日はここまでです。

ちゃちゃ丸の願い事。
どうか叶いますように
彦星様と織姫様なら解読できるはず
!!!
信じてますよ~。
次回、指導室から戻るとちゃちゃ丸に変化が!?
また続きも読みに来て下さいませね♪
15位から動かないや。
ポチっと押してあげてやってちょ

にほんブログ村

え?ボクはお別れしないワン!
我が家はベージュ&モンブランをチョイス♪
いろんな色があって楽しいです
安いし。

ムシムシする~。
ムシムシする中、

夜中に作った作品たち。
夜は私の自由時間

何とか前日には完成♪

七夕の笹飾りでーす

玄関に飾ってます

それはそうと、今日こそは入院編を進めましょう!
いつ終わるの!?って言わないで~(笑)
6/5(水)入院3日目。
本日より3日間、看護師さんによる
親の喘息指導が始まりました。
喘息かもね~みたいな柔らかい言い方から
もはや喘息決定です的扱いに変化

きっと私がショックを受けるから、
最初は柔らかい言い方をしてくれたのかも。
まずは病室にて、喘息の天敵ダニについてのDVD鑑賞。
ダニ、そこら中にウジャウジャ。
こんなに大量にいて、洗濯でも、布団干しでも
全然退治しきれないんだぞ~
掃除機も丁寧に時間をかけてゆっくりかけて行かないと
ダニは繊維にしがみついて取れないんだぞ~
と、とにかく掃除をしないと~!
と焦りまくる内容でした


「おそうじがんばってほしいデシ。」
DVD終了後、看護師さんに呼ばれ指導室に。
その間息子は保育士さんが見てくれるとのこと。
久しぶりに息子から離れられるのは少し嬉しかった。
まず、喘息になった時の気管支の状態や症状の説明から。
気管支の壁が厚く固くなり、
気道が狭まって痰が沢山分泌されて苦しくなる。
とにかく掃除を頑張って!
動物は厳禁ですよ!
という指導。
主人の実家にネコ(ミーちゃん)、
私の実家にパグ(バジル)がいると伝えると
とにかく近づけない。
同じ部屋に入れない。
掃除機を丁寧にかけて!
と、強く指導が入りました

バジル・・。
せっかくちゃちゃ丸と仲良くなれそうだったのに。
もうお別れなの?

「さみしぃデシ。」
ちゃちゃ丸がGCUから退院してきた時みたいに、
バジルがバイキン扱いされて悲しむ姿を想像して
少し泣けてきた。
私も服に毛が付くから、バジル禁止かなあ。
バジ・・。
そうそう、夫から言われてた事を聞かないと・・
動物園もダメですか

はい、治るまで行かないで下さいね。
1度発作を起こしたら
3ヶ月~6ヶ月は気道の状態は元に戻りません。
この間は特に注意して下さい。
予防治療を続けて、早ければ3歳で卒業できます。
大人まで喘息を持ちこすと大変なことになりますので、
きちっと治療して治しましょう。
喘息を持ちこして悪化させると喘息死する人もいるんですよ。

バジ介さん、動物園は諦めて。
本日はここまでです。

ちゃちゃ丸の願い事。
どうか叶いますように

彦星様と織姫様なら解読できるはず

信じてますよ~。
次回、指導室から戻るとちゃちゃ丸に変化が!?
また続きも読みに来て下さいませね♪
15位から動かないや。



にほんブログ村

え?ボクはお別れしないワン!
我が家はベージュ&モンブランをチョイス♪
いろんな色があって楽しいです

![]() | 【防音 マット】極厚12mm カラージョイントマット 30×30cm 8枚組 ロイヤル通販 商品詳細を見る |
スポンサーサイト