fc2ブログ
コンテントヘッダー

喘息指導、お別れの予感。

こんにちは、暑さにも弱いけど湿気にも激弱のバジ子です
ムシムシする~。

ムシムシする中、
久しぶりの図画工作。
夜中に作った作品たち。

夜は私の自由時間

何とか前日には完成♪
完成!
七夕の笹飾りでーす

玄関に飾ってますしばらく飾っとこーっと。


それはそうと、今日こそは入院編を進めましょう!
いつ終わるの!?って言わないで~(笑)



6/5(水)入院3日目。

本日より3日間、看護師さんによる
親の喘息指導が始まりました。

喘息かもね~みたいな柔らかい言い方から
もはや喘息決定です的扱いに変化
きっと私がショックを受けるから、
最初は柔らかい言い方をしてくれたのかも。

まずは病室にて、喘息の天敵ダニについてのDVD鑑賞。

ダニ、そこら中にウジャウジャ。
こんなに大量にいて、洗濯でも、布団干しでも
全然退治しきれないんだぞ~

掃除機も丁寧に時間をかけてゆっくりかけて行かないと
ダニは繊維にしがみついて取れないんだぞ~

と、とにかく掃除をしないと~!
と焦りまくる内容でしたブルブル・・・。

ダニはこわーい。
「おそうじがんばってほしいデシ。」

DVD終了後、看護師さんに呼ばれ指導室に。
その間息子は保育士さんが見てくれるとのこと。

久しぶりに息子から離れられるのは少し嬉しかった。

まず、喘息になった時の気管支の状態や症状の説明から。

気管支の壁が厚く固くなり、
気道が狭まって痰が沢山分泌されて苦しくなる。

とにかく掃除を頑張って!
動物は厳禁ですよ!
という指導。

主人の実家にネコ(ミーちゃん)、
私の実家にパグ(バジル)がいると伝えると

とにかく近づけない。
同じ部屋に入れない。
掃除機を丁寧にかけて!
と、強く指導が入りましたひー。

バジル・・。
せっかくちゃちゃ丸と仲良くなれそうだったのに。
もうお別れなの?

檻の中のお猿さん。
「さみしぃデシ。」

ちゃちゃ丸がGCUから退院してきた時みたいに、
バジルがバイキン扱いされて悲しむ姿を想像して
少し泣けてきた。

私も服に毛が付くから、バジル禁止かなあ。
バジ・・。


そうそう、夫から言われてた事を聞かないと・・
動物園もダメですか

はい、治るまで行かないで下さいね。

1度発作を起こしたら
3ヶ月~6ヶ月は気道の状態は元に戻りません。
この間は特に注意して下さい。

予防治療を続けて、早ければ3歳で卒業できます。
大人まで喘息を持ちこすと大変なことになりますので、
きちっと治療して治しましょう。
喘息を持ちこして悪化させると喘息死する人もいるんですよ。

(泣)
バジ介さん、動物園は諦めて。



本日はここまでです。

何て書いてあるか知りたい。
ちゃちゃ丸の願い事。
どうか叶いますように


彦星様と織姫様なら解読できるはず!!!
信じてますよ~。


次回、指導室から戻るとちゃちゃ丸に変化が!?

また続きも読みに来て下さいませね♪



15位から動かないや。
ポチっと押してあげてやってちょ
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

br_decobanner_20110515233528.gif
え?ボクはお別れしないワン!


我が家はベージュ&モンブランをチョイス♪
いろんな色があって楽しいです安いし。
【防音 マット】極厚12mm カラージョイントマット 30×30cm 8枚組 ベージュ&モカ(A995-S2)
【防音 マット】極厚12mm カラージョイントマット 30×30cm 8枚組
ロイヤル通販

商品詳細を見る



スポンサーサイト



コンテントヘッダー

コメントの投稿

非公開コメント

お久しぶりです(*^^*)

毎日暑いですね毎日楽しみに読んでいました!チャチャくん可愛い!
お掃除お疲れ様です!頑張っているのですね(*^^*)!ダニ退治気を遣いますよね(OvO)ダニは50度で死滅する様で、布団乾燥機や、アイロンを使ったりしてから、掃除機で吸っています〜。面倒だけど、仕方ないですよね(´Д` )というか洗濯で落ち切らないとは、ショックです(´Д` )
ちゃちゃ君入院、吸入での治療毎日親子共々本当にお疲れ様です!

私ごとですが、約三ヶ月前に息子が亡くなりました。10ヶ月になろうかという頃でした。生きて退院する事は叶いませんでした。寂しいですが、息子が沢山の事を私達家族に教えてくれました。人間は欲深いなとも思いました。息子の生死により、今を自分と愛する家族が一緒の時間を生きている事の有難さを感じ、毎日を過ごしています。思うようにいかない事の連続ですが、前を向いて生きていこう!と思っています(*^^*)
重たい内容を読んで下さり有難うございました!報告まで。
これからも、ちゃちゃ君の成長を楽しみにしています*\(^o^)/*

短冊力作デスネ♪

バジ子さんはなんとブログ毎日書きながら、ちゃ氏になんとかマシンおしながら短冊力作!!!ですね(  ̄▽ ̄)神業だわ♪♪♪
器用なんだろうなあ~♪いいわあ♪
ちゃちゃ先輩は今なんキロ位ですか?大きくなりましたよね?(〃^ー^〃)バジルくんとちゃちゃ丸君早く出会えるといいですね♪禁止令がなくなり。あ!!きっとちゃ氏はそれを短冊に書いたんじゃ!?

チェブさんへ♪

そうですか・・。
息子さんは亡くなられていたのですね。
入院が長くなっているとお聞きしていたのですが、
もしかしたらもう退院されているかと・・。

10ヶ月・・。
息子さんはよく頑張ったのですね。
もう大分大きくなられて可愛い時期にお別れだなんて・・。
チェブさんもご家族もとてもとても辛かったと思います。

チェブさんのコメントを見返していたのですが、
鎮静剤で眠ってばかりの時もママは前向きで明るかったこと。
息子さんはよくちゃちゃ丸と同じ横分けヘアーをしていたこと。
3キロ位になったと言われていたこと。

コメントの中だけでも息子さんへの愛があふれていました。
ご冥福を心よりお祈りしております。

りえさんへ♪

いえいえ、ありがとうございます~♪
七夕の笹はあったので、七夕までに飾らないと!!
と前日の晩に頑張っちゃいました(^u^)

ちゃちゃ丸は、7.5キロ位じゃないかと思います。
前回の検診では7.2キロでした。
ちゃちゃ短冊は”バジル禁止令解除”と書かれている!?
大きくなったら聞いてみます(笑)
プロフィール

バジ子

Author:バジ子
こんにちは、主婦バジ子です♪
H24.3月 息子ちゃちゃ丸誕生♪
27週0日、778gの超未熟児。
H26.5月 妹ぴよ子たん誕生♪
H28.9月 弟ムニ氏誕生♪

ミンネにてハンドメイドのお店もしています。
赤ちゃんや子供のオモチャなど売ってます♪
『作るバジちゃん』
https://minne.com/@tukubaji

訪問者数
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR
押してね♪