fc2ブログ
コンテントヘッダー

お風呂問題、どうしてますか?

こんにちは、育児の悩みは尽きないバジ子です

アンケート作成しました。
日ごろのうっぷんをここへ(笑)


ここ最近、遊び食べの悩みを書いてきましたが、
新たに派生した悩みが。
つかまった!!
「にがさないデシよ!」

それは、お風呂問題です。

あぶなーい!!
ああ、カモノハシ君・・。

どういうことかと申しますと、

お座りできるようになってから
横抱きでお風呂に入るのをいやがるように。

これはまぁいいんですあそう?くらい。

やられちゃった。
あ、カモノハシ君?

問題は髪を洗う時。

今までは横抱きにして泡を流していたのですが、
コレを極端に嫌がるように。

上からぶっかけるわけにもいかず
抵抗する力も強い。

どうっやて頭を洗ったらいいの??
シャンプーハットとか

みなさん、どうされているのでしょうか?

ふきふき中。
「ていねいにたのむデシよ。」

何とかお風タイムを終えた息子。

オムツをつけた途端、
あぶないぞ~。
お気に入りのアルバムコーナーへ逃亡。


こって。
あ、こけた。

ここで思わぬ副産物が。
なになに?
「そっちいくデシ。」

お、まさかアレを撮影できる!?

歩いた!
「あんよがじょうずデシ♪」

撮れた

最近、よれよれながら一歩を踏み出すことに成功した息子。

最高記録は4歩です!

ブログに上げたいと思いつつ、うまく写真が取れなかったのです
転んだ時にキャッチする方に集中してまして。


あ~、良かった。
お伝えできて一安心♪

では皆様、本日はこの辺で♪
またお会いしましょうね~


プレゼント企画の応募者は思ったより多そうな感じです。
次回、応募方法を書きたいと思います
ポチっと押して貴方もプレゼント企画に参加してね♪
にほんブログ村 子育てブログ 2011年4月~12年3月生まれの子へ
にほんブログ村

br_decobanner_20110515233528.gif
パグも応募できるんかワン?


ミルク作りとバジ子のお茶タイムの相棒
保温機能付き♪
沸騰の様子が透けて見えておされ。
TESCOM 電気ケトル メタルラインシリーズ TKE1000
電気ケトル メタルラインシリーズ
TESCOM

商品詳細を見る




スポンサーサイト



コンテントヘッダー

コメントの投稿

非公開コメント

ぶっかけてました

こんにちは。
バニラエッセンス採用されて、嬉しかったですー。
いろんなエッセンスをお楽しみください。
昨日、1歳の頃のビデオをみてました。この頃は可愛いかったー!って
思いました。その頃は大変だったのに、育児とは不思議です。

ちょうど1歳半ころは、好き勝手やって食べてます。塩気を喜びだして
少し味をつけてたようです。きゅうりの薄切りを食んでいる映像やら、全身頭まで米粒だらけの画が多かったです。

頭は座りはじめたら、座らせてバー!ってかけてました。はい、だいたんにやってました。笑

うわぁ!
ちゃちゃくんが!
ちゃちゃくんが!
歩いた~!\(^o^)/
すっごくいいお顔で歩いてますね。
このお顔を見たら
お風呂なんて、ま、いいか~(^_^;)
なんてことには…ならないですよね…(笑)

あんよが上手!

楽しそうにニッコニコ歩くから本当に可愛い~~
もうすぐ走りまわりそうですね(^O^)

チャンショーは手押し車で歩き回ってます。
手を離すのも近い!?(*^^*)

お風呂、「はい、目をつぶってね~」で頭からかけてますよ。
でも毎回大泣きです。
いつか慣れてくれると信じてます・・・(^_^;)

うちの双子は関節が硬いので歩けるか不安なんですが、毎日ストレッチしてほぐしてます。

一人は顔に水滴がかかると泣き叫ぶので膝の上に座らせて後ろ前にわけて洗ってシャワーでシャンプーを流してます。前を流す時は斜めにして顔を上に向けてシャワシャワーと目に入らないように。

祝!あんよ~

ちゃちゃくんのあんよ~。良いもの見せていただきました(*^□^*)

シャンプー…うちは嫌がる時とそうでない時が(;^_^A横抱きで、声かけながら…参考にならずすみません

プレゼントの応募、楽しみにしています(・∀・)ノ

つくねさんへ♪

バニラエッセンス作戦伝授ありがとうございました~(*^_^*)
他のフレーバーも試したいです♪

うちもビデオ撮らないと!
最近撮ってない(^_^;)
きっとすぐ大きくなっちゃうんでしょうね~。

うちも味が無いのを嫌がりだしました。
しょうがないので味を付けてます(-_-;)

ぶっかけてたんですか!
耳に水入らないですか?
うちもいっちゃおうかな。ドキドキ。

たーたんさんへ♪

はい♪
歩きだしましたよ~e-230
少しづつ上手になっているような?

お風呂でもこの笑顔見せて欲しいな~(笑)

ご近所さんへ♪

チャンショー君もそろそろいくんじゃないでしょうか(*^_^*)
手押し車イイですね♪
バジ介が欲しがってます(^_^;)

頭からかけたら、耳に水が入るのでは!?
ワイルド~(笑)

双子パパさんへ♪

パパさんが毎日ストレッチしてあげてるんですか?
素敵なパパさんですねe-420

うちも足首がちょっと曲がっていたので歩けるか不安でしたが、
歩いてくれてそのぶん何倍も嬉しいです♪

なるほど、2つのパートに分けるわけですね。
やってみます♪

ほえほえ☆みぃ さんへ♪

もっとあんよ写真が撮りたいので日々狙っていますe-94(笑)

確かに楽しく声をかけながらは大切かも。
ありがとうございます♪

次回詳しく書くので、是非当てにいって下さい♪

No title

おーすごいっ、きゃ~ちゃちゃ様素敵♪(^▽^)
うちのちびさんの、今までと違いすぎる一歩への慎重さは…(-゙-;)
ちゃちゃ氏の方が度胸があるんだな、たぶん。

お風呂はですね、シャワーかけてます。頭から。
試してみたら、大丈夫だったので。
嫌そうだけど、泣かないし、めげずにすぐ遊びはじめるので、「シャワーシャワーするよ~」一応声をかけてからかけちゃっています。

わっちさんへ♪

頭からかけちゃうんですね~。
って言うか、泣かないみぃさんがすごすぎる!
強い!
やっぱり女の子の方が強いのかしら(笑)

息子はガンガンいって、こけて泣きます(笑)
基本無計画かも!?

お風呂タイム♪

ちゃちゃ氏はいつから大人と同じお風呂にいれてますか~?
うちはまだまだ小さいのでベビーバスに二人がかりでいれてます!!
ちゃちゃ丸君はカモノハシさんのおもちゃなんですね♪うちはアヒル隊長にしようかな~と(笑)

うちもぶっかけ派です

今のところ横抱っこで洗わせてくれています。
最後の最後に
「ザブーンするよー」と言ってから
顔を片手で(一応)覆ってあげて、頭から桶一杯分かけてます。

若干驚いたリアクションをしますが
特に泣いたりしませんね~。
ただ、一度かけた途端に少し暴れられて
受け止めきれずに落としてしまったことが…Σ( ̄□ ̄)!
さすがに泣かれました(;^_^A
でも泡が残って肌荒れするよりは、とやり続けてます。

なにかで
赤ちゃんは羊水の中にいたんだから、顔に水がかかっても平気だ!
と見たので、その言葉を信じてかけてますよ(笑)

水泳、嫌いにならないといいんですがねぇ。

りえさんへ♪

実は空気でふくらますベビーバスを使っていまして・・・
穴が開いて使えなくなったので
ええーい、入れてしまえ!!と(笑)

アヒル隊長も可愛いですよね♪

ゆうママさんへ♪

ぶっかけ派の多さに驚きです!

赤ちゃんは羊水の中にいたんだから、顔に水がかかっても平気だ!
私も信じてみようかしら(笑)
最終ぶっかけることになりそうな予感なので(^_^;)

水泳・・バジ介が泳げないので
息子の将来がちょっと不安(笑)

No title

こんにちは、

随分前からこっそりと読ませていただいていました。
家の下の子は14ヶ月ですが海外在住で洗い場がないのでお座りするようになってからは家もぶっかけてます。シャワーか洗面器ですが洗面器で一気にばっしゃーといった方が喜んでいます…

No title

ちゃちゃくん、あるいてる~~~~!!!
しかも、笑顔☆

さすがです!

お風呂の頭の流しかたですが・・・
うちはベビーチェアーに寝転がしているので
顔にかからないように手でガードして、頭からシャワーをかけちゃってます。
ま、多少顔に水がかかるにはご愛嬌☆
そろそろベビーチェアも小さくなっていたので、どうしようか検討中です。

Atsukoさんへ♪

こんにちは♪
コメントありがとうございます(*^_^*)

Atsukoさんは海外にお住まいなのですね!
海外の子育てって大変そう!と勝手に想像しております~。

ぶっかけ派が多いことに驚きです。
しかも喜んでいる!?
うちも喜ぶかもしれないし1回やってみようと思います。ドキドキ。

みきてぃさんへ♪

お陰さまであんよに成功いたしました☆

ベビーチェアは使ったことないので興味深いです。
楽なのかしら?

娘さんが小さくなってきたってことは
ちゃちゃ丸にはもう小さいってことかな~。

桶派とシャワー派がいるなあと。
皆様のコメント見ていて発見(笑)
プロフィール

バジ子

Author:バジ子
こんにちは、主婦バジ子です♪
H24.3月 息子ちゃちゃ丸誕生♪
27週0日、778gの超未熟児。
H26.5月 妹ぴよ子たん誕生♪
H28.9月 弟ムニ氏誕生♪

ミンネにてハンドメイドのお店もしています。
赤ちゃんや子供のオモチャなど売ってます♪
『作るバジちゃん』
https://minne.com/@tukubaji

訪問者数
カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR
押してね♪