fc2ブログ
コンテントヘッダー

新しい遊びを開発。

こんにちは、遊びにお金をかけたくない派のバジ子です
夫は勝手にオモチャ買って来ますが・・。

そんなバジ子が叔母のアドバイスを元に
新しい遊びを実践しましたのでご紹介です~♪

まず、
わしゃわしゃ。
「ワシャワシャいっぱいデシ♪」

新聞紙を裂く。

細ーく裂いていたらストレス解消になって
不覚にも夢中になってしまった母意外に楽しい♪

息子も裂いてる様子や音が楽しいみたいです。

たまに、
タベルナ。
「うまいデシかね?」

食べちゃったりしてましたがやめろ。

満足する程に細く裂けたら、
しまって~。
「ボクもおてつだいするデシ。」

袋に詰めましょう。

叔母いわく、片付けも学べるのだそうなるほど。

ダスナー 。
「やっぱりだすデーシ!」

散らかす方も学んじゃってますがおい。

ボールできた♪
「かんせいデシね。」

詰めたら袋の口を結びます。

この袋、実は昨日の記事で後ろに転がっています
ゴミじゃなかったんですよ(笑)

出来上がったら、
シェイク。
「ブンブンするデーシ!」

ボールとして、投げたり
振り回したりして遊びましょう。


ポーズ。
やりきった男の図。

ちなみに、この作業中
バジル兄にはハウスして頂きました兄、サンキュー。

気が向いた方は、この新聞ボール遊び
一度挑戦してみて下さいませね~♪

では皆様、本日はこの辺で♪
またお会いしましょう~


連休はいかがお過ごしですか?
お手すきでしたら、クリックして応援してやってくださいな♪
にほんブログ村 子育てブログ 2011年4月~12年3月生まれの子へ
にほんブログ村

br_decobanner_20110515233528.gif
ボクの休みは365日だワン♪


厚紙タイプの絵本。
息子は自分でめくって遊んでいます
厚紙の方がめくりやすいようです。
むしめがねの部分は穴が開いててのぞけるようになってます。
ミッフィーの むしめがね (ブルーナのおはなしちえあそび)
ミッフィーの むしめがね (ブルーナのおはなしちえあそび)
村田 さち子、ディック ブルーナ 他

商品詳細を見る



スポンサーサイト



コンテントヘッダー

コメントの投稿

非公開コメント

はじめまして

はじめまして、いつも楽しく拝見してます。わたし、8月22日に妊娠高血圧重症の早産で27週 789グラムの男の子を出産しました。衝撃的な急な出産、今NIcUに入院中で毎日不安でいっぱいです。いつもネットで良くない情報を目にしては泣いていました。しかし、バジコさんのブログを見てとても明るくて前向きでちゃちゃ丸くんもバジルくんも可愛くてとっても元気が出てあたしも頑張ろうと思いました。いつも、暗い情報とか聞いたあとはバジコさんのブログ見て明るい気持ちに軌道修正してますw週数、体重も近くて、ぜひ、うちの息子もちゃちゃ丸くんみたいに育ってほしいと勝手に親近感もってます(^v^)これからも楽しみにしてます。長々とすみませんでした。

ムーンさんへ♪

はじめまして♪
コメントありがとうございます(*^_^*)
8月に出産されたのですね♪
ご出産おめでとうございますe-398

週数も体重もちゃちゃ丸とかなり近いですね!
同じ男の子ですし♪
ネットで検索してしまうの分かります(><)
私も検索しまくって落ち込んでまた検索して・・。
結局一番参考になったのは同じ位で生まれた子のブログだったような気がします。

うちのブログもムーンさんのお役にたてればとてもうれしいです。
左欄のカテゴリの中のNICU育児などをクリックしていただくと、
そのカテゴリ記事がまとめて読めます。
同じ時期の記事を見て頂くと少しは参考になるかなと。

不安でいっぱいだと思いますが、お体気を付けて無理せず頑張ってくださいね。
質問等ありましたら、コメント頂ければ分かる範囲でお答えいたします(^-^)ノ

ムーンさんへ

ムーンさんへ!はじめまして!
コメント欄をみていたら、気になり参加させて頂きました。というのも、私も妊娠高血圧症候群の重いもので、普段は血圧正常なのに出産時は200までいき私も赤ちゃんも死ぬかも知れないとまで云われました!産まれてからも真っ暗闇のトンネルに入った気持ちでした。でも赤ちゃんが凄く凄くがんばってくれるので今思えばついていくのに本当に必死でした!NICU では保育器にへばりついてました(笑)今つらいぶんこれからは楽しい事待ってますので一緒にがんばりましょう♪うちも超未ちゃんですよ。バジ子さん♪~ちゃちゃ丸くんの良いですね!♪あれ!エコおもちゃ♪うちももう少ししたら一緒につくろう~(o⌒∇⌒o)♪
いいもの教えて頂きました!!!

ありがとうございます(^◇^)

バジ子さん、お返事ありがとうございます☆早速嬉しいです。ちなみにうちも犬飼ってます。トイプ×2(^_-)NICU育児ぜひ参考にさせていただきます☆周りに超未ママもいなくて、バジ子さんのブログはほんとに心強いです。急に涼しくなりましたのでお体お大事になさってください。

りえさん、はじめまして(^v^)

りえさん、はじめまして、コメントありがとうございます☆同じ妊娠高血圧症候群だったんですね。私も普段どちらかというと低血圧なのに、この時は180に上がり、やはり、医師に母体も赤ちゃんも危険な状態と、通常検診あとに救急車で搬送され、あれよあれよというまに、心の準備もつかないまま出産にいたりました。。自覚症状がまったくなくて、検診おわったらお昼何食べよとか思ってたのに、急な展開でいまだにあの衝撃を思うとキツイです。。今ほんとに辛くて、親にも旦那にも迷惑かけてるけど、りえさんも乗り越えて子育て頑張っていらっしゃるんですね☆私もいつか笑える日がくるのを信じて、搾乳して届けるのを切らさないように頑張ります!!

こんにちは、はじめまして!
ふと目にしたちゃちゃ君に一目惚れして、ブログを読ませて頂いています。

我が子も喘息で小学校に入るまで、何度か入院しています。今は殆ど発作が出なくなりました。薬も無くなりましたよ♪

新聞紙を破く遊びですが…楽しいですよね~子供は。でも、我が子は紙ぼこりで、喘息が出てしまいました。バジ子さんも気をつけて下さいね♪

りえさんへ♪

是非、エコおもちゃで遊んでみてくださいね~(*^_^*)
りえさんは妊娠高血圧症だったんですね(><)
ここで輪が広がるのはステキなことですね♪

ムーンさんへ♪

トイプーWですか~(*^_^*)良いですね♪
バジルはトイプーちゃんが大好きで、見つけると追いかけて行きます(笑)
超未ママを近所で見つけるのは中々難しいですよね。
このブログがお役にたてれば
とっても嬉しいです~(*^_^*)ノ

ゆづこさんへ♪

こんにちは♪
コメントありがとうございます(*^_^*)
ちゃちゃ丸に一目ぼれだなんて~
本人じゃないのに照れてしまいますよ(笑)

ゆづこさんのお子さんも喘息だったんですね。
今は薬もなくなったとのこと、頑張られたんですね!

新聞紙の紙ぼこり・・思いつきませんでした!
やり過ぎに注意します(^-^)ノ
教えて頂いてありがとうございます(^v^)

バジ子さんごめんなさい♪

バジ子さんへ♪
バジ子さん!コメントおまけみたいに下の方でごめんなさい( ̄□ ̄;)!!ここで輪が広がるのは素敵な事ですねー("⌒∇⌒")♪
私もこのブログに救われ今があります!!
超未ちゃんを産んだお母さんはみんな自分を始め責めてしまうんですよね!でも普通のサイズで産まれてこなかった分、可愛さはひとしおです(^-^)v♪

りえさんへ♪

いえいえ、超未ママの交流はステキなことです♪
味方が出来ると心強いですしね♪
そうですね、みなさん自分を責めまくっちゃいますよね。
それが交流とかで和らげばいいなと思います(*^_^*)
プロフィール

バジ子

Author:バジ子
こんにちは、主婦バジ子です♪
H24.3月 息子ちゃちゃ丸誕生♪
27週0日、778gの超未熟児。
H26.5月 妹ぴよ子たん誕生♪
H28.9月 弟ムニ氏誕生♪

ミンネにてハンドメイドのお店もしています。
赤ちゃんや子供のオモチャなど売ってます♪
『作るバジちゃん』
https://minne.com/@tukubaji

訪問者数
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR
押してね♪