fc2ブログ
コンテントヘッダー

これでホントに最後です。

こんにちは、往生際が悪いバジ子です

顔出しは今回でホントに最後。

ちゃちゃ丸を妊娠して、切迫流産でベッドにずーっと縛り付けられて・・
胎盤がはがれて母子共に死にかけるし、
27週0日778gと言う超未熟児で息子が生まれちゃうし。

色んな事があったなぁ。

このブログもすっかり子育てブログになっちゃって(笑)

最後に書きたかったのは、
すたこらさっさー。
「いっちにー、いっちにーデシ♪」

ちゃちゃ丸、靴でしっかり歩けるようになりました♪

この赤い服は前回の記事でも着ていますが、
チャンショー君の服と色違いだったことにお気づきでしょうか
書くのを忘れてました(笑)

バースデーって安い子供服の店のセールで
安さに感動したバジ子がチャンショー君のも買ってプレゼント380円♪

あともう1個書き忘れたことが。
切ったよ♪
「にあうデシ?」

ちゃちゃ丸、髪を切りました。

前回の時点で切っていたのですが、
これまた気付いちゃった方はいらっしゃるでしょうか?(笑)

ビッグスマイル出た!
「カッコイイだなんてテレるデシ!」

息子が寝ているすきに、すきバサミとの2本使いで
前髪とサイドをカットなかなか上手くいきました♪

ええ~?
「じぃじ、どこいくデシ?」

ちゃちゃ丸が生まれてから、
ブログを通して沢山の未熟児ママと交流させて頂いています。

離してみたら~?
「アッチにおみせあるデシ♪」

これから我が子がどうなるのか?
不安・自責・孤独・・

誰にも愚痴れないし(自分のせいでこうなったから。←違うんですけどね
相談できない(きっと分かってもらえない。弱った所を見せたくない。)
Drに質問できない(どうなるかなんてDrにも分からないに決まってる。)
未来が見えない。我が子の将来が想像できない。(希望を持ちたいのに。)

ネットにずーっと貼りついて調べてばっかり。
搾乳で寝不足なのに眠れない。

看護師さんに我が子を育ててもらって
育児してないのにフラフラになっちゃってる私って一体・・・
(*搾乳やホールディングも立派な育児ですでも、そう思えないのよね。)

うんしょっと。
「じんじゃきたデシ♪」

文章でいくら表現しても、写真にはかないません。

表情・動き・雰囲気。

ああ、こんなにも普通の子みたいになるんだ。

写真は説得力が違います
まさに、百聞は一見にしかずです。

あの時の私が見たかった未来は何でしょうか?
走れるんかい!(笑)
「ダッシュできるデシよ!」

きっと自分の足で立って
歩いたり走ったりする元気な息子の姿です。


他の赤ちゃんを見ても”大き過ぎて怖い!”
って感じだったのに

元気に歩く男の子を見ると、
とても羨ましく切ない気持になりました。

あれから1年半・・
あの時の夢物語が今、目の前にあります。



最後に最近ちょっと気に入ってる歌をご紹介。

Eテレの「にほんごであそぼ」の
”小さき者へ”です。

有島武郎さんの詩を歌にしています。
詳しい歌詞はこちらをクリック。

私にはNICUのベビー達への応援歌に聞こえます


何だか本当に最終回みたいになってしまいましたが、
このブログはまだまだ続きますよ

では皆様、また次回お会いしましょう~♪


これからもよろしくね♪
応援クリック、いつも嬉しいです♪
にほんブログ村 子育てブログ 超未熟児育児へ
にほんブログ村

br_decobanner_20110515233528.gif
ボクのこともよろしくワン♪


すきバサミも使った方が断然ナチュラルに仕上がります
さんぱつ すきバサミ
さんぱつ すきバサミ
ピジョン

商品詳細を見る



スポンサーサイト



コンテントヘッダー

コメントの投稿

非公開コメント

ありがとうございます♡

バジコさん、ようやくコメントが書けました!557㌘の息子が9月にようやく退院でき、毎日忙しい幸せな日々に追われておりました!!
私も、切迫で管理入院が長く、個室だったため辛くてブログを読みあさっていた時、バジコさんの日記を見つけました(*´∀`*)ノ♡
コメントは中々できなかったものの、いつもちゃちゃくんに癒され励まされてきました!
ちゃちゃくんが、通ってきた道を息子も一つ一つ検査などクリアしながら、ようやく一緒に暮らせるようになり、幸せを日々感じています♡
歩けるようになったちゃちゃくん、感動です(*p´д`q)゜。
バジコさんも、毎日更新お疲れさまでしたぁ!これからも、ちゃちゃくんとゆったりとした日々を過ごしながら、気ままにブログ楽しんで下さい!
本当に、心の支えになり感謝してます(*^o^*)ありがとうございます♡
これからも、ブログ楽しみにしてます☆彡

ついに、ちゃちゃ丸クンのお顔拝見最後の日がやってきてしまいましたね(;∀;)

成長を一緒に見守ってきた(勝手に♡笑)ので、これからどんな男の子に育っていくのか見れなくなってしまうのは寂しいけど...
手や足や後ろ姿なんかで、大きくなっていくちゃちゃ丸クンをまた見れたらいいなぁ〜なんて期待しています(o´艸`)
ちなみにうちの旦那にもバジ子さんのブログを随分前に教えて、夫婦でちゃちゃ丸クンのファンです♪
うちの息子、ちゃちゃ丸クンに少し似てない?って2人で良く話してました☆今は旦那に似すぎて雰囲気も違っちゃってるんですけどね...

これからも、バジ子さんの無理のない範囲で、ブログ更新楽しみにしていますヾ(*´∀`*)ノ♡

チキンラーメン?

ちゃちゃ氏、最後までナイス笑顔ですね(^^)
今日我が家の息子が1才になりました。
ちゃちゃくんが1才の時ってどんなだったかな~と過去記事も見せてもらいましたが、たかが半年されど半年、ずいぶんお兄ちゃんの顔になりましたね~。
バジ家のような豪華なお誕生日会はできませんが、今週末ちょこっとやりたいなぁと思ってます。
遅ればせながら教えていただいたTOLOをお誕生日プレゼントに用意しました。

後半のちゃちゃ君の服、チキンラーメンですか?
1才半ともなるとチキンラーメンも着こなすことができるんですね~さすがです(笑)

これからも更新楽しみにしてますので、無理しないペースで細~く長~く、ちゃちゃ氏に髭が生えても(笑)続けてくださいね(´V`)♪

はじめまして

こんにちは。
はじめてコメントします。
私も28週0日で超未熟児を出産したものです。しかも双子です。
出産後不安で不安でたまらなかった時にバジ子さんのブログに出会いとても救われました。

ちょうど1年くらいチャチャくんがお兄さんなので、わが子の1年後に希望が抱けました。

まだまだこの先どういう成長をするかわかりませんが、チャチャきんを目標に頑張ります。

そしてバジ子さんに憧れてブログも始めてみました。
バジ子さんみたいな上手い文章は書けれませんが、頑張ります!!

これからもブログ楽しみにしてますので、たまにはチャチャ君の後ろ姿なんかの写真待ってます!!

No title

こんにちは( ´ ▽ ` )ノ久しぶりにコメントさせてもらいます。大きくなったね〜☆しっかりとあんよが上手☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆毎日ブログもお疲れ様でした。子育てしながら間みて毎日アップされるのは大変だろうなと思いながら楽しみに見させてもらってました。これからバジコさんペースでのアップを楽しみしてます。
子供が未熟児で生まれて心配と不安ばっかりでしたよね。でも私たった1年半ほどで少しその事実を忘れてしまうくらいまでに子供が成長してくれてることにびっくりします(⌒-⌒; )
子供って凄いですね✨
またバジル君の登場も楽しみに更新を待ってま〜す*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

No title

こんにちわ。
とうとうこの日がやって来ましたね。
ちゃちゃくん顔だし卒業の日が…。…>_<…

思えば最初はバジルくんの目薬をさす話でコメントを入れさせて頂き、
ちゃちゃくんがバジ子さんの所にやって来て…。
小さな小さな命でしたが、たくさんの方々に支えられて
ママさん、パパさんも愛情たっぷりちゃちゃくんに注いで…
大きくなりましたねぇ。
ゴハンも上手に食べて、たくさん笑って、お靴を履いて歩いてますよ!
ママさんもパパさんも頑張りましたね!
これからはちゃちゃくんのお顔がじっくり見られないけど、
ちゃちゃくんの成長を一番近くで感じてお話を聞かせてくださいね。
バジル兄貴との絡みも楽しみにしてます。

ちゃちゃくん、可愛いお顔をたくさん見せてくれてありがとう!(≧∇≦)

毎日更新お疲れさまでした!
本当に丁寧にお返事まで入れて、毎日継続している事すごいなと感じていました(^^)

色々な事を乗り越えてチャチャ君、バシ子さん親子が今こうして生きている事がありがたいです(^^)
特にちゃちゃ君がNICUに居た時の不安焦り、自責、苛立ちの気持ち等を飾らない言葉で綴って下さり、超未熟児の母として大いに共感し、ほっとしていました。ありがとう!

ブログ閉鎖するみたいなあついメッセージになってしまいました(笑)
これからゆったり更新になっても楽しみに遊びにきまーす*\(^o^)/*



なんと…

380円だったとは!
イイ買い物しましたね(*^^*)グッチョイ♪
これからもまだまだ着させてもらいます!

毎日の更新、本当にお疲れ様でした。
育児、料理、ハンドメイド、器用にこなして…素敵です♪

何だか本当に最終回みたい~(ToT)

何だか本当に最終回みたいですね~(T-T)
思い起こせば、息子が予想外に早く産まれ、仕事ギリギリまでしすぎたからいけなかったのか?とか責めては泣いていた時、このブログに救われて‥(TT)今があります。本当に本当に廻りには超未ちゃんが一人もいなく、NICU ですら、うちがその時期は一番小さく(ToT)バジ子さんのお陰ですo(*⌒―⌒*)oありがとうございます♪♪♪チキンラーメン同じだあ(^-^)v柄は少しちがうけど♪嬉しいデシ♪ちゃちゃ丸くんの歩く姿が感動です(^-^)v
ヤバイ涙と鼻水でてきた!

うまくいえませんが

一年半、お疲れさまでした。うまくいえませんが不安な気持ち、相談できない気持ち、自分を責める気持ち私もありました。
生きているだけでもありがたいと思う気持ちと、これからどうなるの?という気持ち…。
年長さんになった今…やっと生きてくれてありがとうって気持ちがいっぱいになってきています。きっとこれからがイメージしやすくなったのだと思います。
こういう気持ちに落ち着く前、自分の出産体験を命がけだった、特に娘にとってはと何度も思いだしたりもしました。
あの時、病院に行ってなかったらとか、あの時出産の方向にいかなかったらとか考え怖かったです。
今頃になりやっと、やっとあんな小さい時から娘をみることができ、触れることができよかったかなって思えたりもします。普通サイズなら産めなかったかなとか。

命を授かり、産み出し、育てるって
みんな同んなじ不安など抱えるのかなっておもう今日この頃です。

しかし日常ではこんなこと考える暇はあまりなく、ピアノの練習、字の練習と忙しくさせてます。娘はポケモンみてから!と反抗してきて思うようにはまったくいかず。つかれます。

生きてください、それだけでいいって思った日からまだ5年なのに。
あ、娘にトランプに誘われました。ババ抜きがんばってきます。

No title

毎日PCのスイッチを入れ最初に見てますよ。
ちゃちゃ丸君ホントにかわいい~。
でももう顔だしNGだなんて~~。残念で淋しくて仕方ないです。
せめて月一とかだめですか?
三歳になるまでだめですか?
笑ってる顔なんてホントかわいい。
散らかし放題で御飯食べてる姿なんてホントかわいい。
顔だしNG撤回を望みます。

No title

ちゃちゃ丸君のお顔がもう見られなくなるのは、
やっぱり寂しいです(/_;)
私も予定より早く出産した為、しばらくは毎日泣いて後悔ばかりしてました。仕事頑張りすぎたかな…とか、もっと休めばよかったとか。
息子がNICUで頑張っている間も、退院してすぐの頃も、
これから先の不安ばかりを考えてたような気がします。
ネットでいろいろ見てても、不安なことばかり書いてあったり、
近くには息子くらい小さく産まれた子がいなかったのもあったと思います。
そんな時バジ子さんのブログに出会いました。
ちゃちゃ丸君の成長ぶりを見ることで、息子もこんな風に成長してくれるかなと、気持ちも前向きになっていきました。
息子は1才になりましたが、まだまだ周りの子より小さく、発達もゆっくりですが、病気せず元気でいてくれるのが何よりです。

毎日の更新お疲れ様でした。丁寧なコメント、ありがとうございました。
これからも見させてもらいますね(^o^)

No title

とうとう顔出し終了ですか~。寂しいねー。
(と、いいつつ、うちもあと一回で終了なんですがね(^^;))

ほんとに、小さく小さく生まれた我が子んに、どうなるんだろうと思ったし、618gだった一年半前は、こんなにちゃんと大きくなるなんて思えなかったな~、私も。

ちゃちゃ君たら、走ってますな~♪
今日ちょうど、自治体の一歳半検診に行ってきたのですが、うちのはまだ伝い歩きレベルではあるけど、そんなに大きさは小さ~いって思わなかったし、早産でなおかつ超未なんですけど・・・と、こちらがいわないと、ちゃんと書いてあるのにスル~されて生後で諸々判断されそうにもなってしまったわ。オイオイ…でした(苦笑)
そうも見えるというのは、喜ばしいっちゃあ喜ばしいんですけどねぇ、まてまてちゃんと見てから言って、だよ~(^^;)

生んだばかりの時の自分に、こんな現状を伝えて、大丈夫だよと言ってあげたい気もします(よね?)

ではでは、今後ともよろしくお願いします(^^)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

ホントにすっかり育児ブログですね(●´∀`●)
初めパグブログで見つけて、バジル氏のイケメンっぷりにやられて読者になりました。
御料理や陶芸、裁縫と多彩で、おすすめ調理器具情報とかあって、更新が楽しみになりました。
そしてちゃちゃ氏誕生。
ちっちゃくてかわいいちゃちゃ氏。
きっとツライこといっぱいだろうに明るいバジ子さん。
退院してどんどんおっきくなって
ちゃちゃ氏のかわいい笑顔が大好きです。

って最終回みたいw

たらちゃんさんへ♪

息子さん、ご退院おめでとうございますe-398
ご家族みんなで幸せな日々をお過ごしなのですね♪
息子さんも頑張った分、毎日がとても楽しいのでしょうね♪

このブログを参考にして頂き感謝です(*^_^*)
とは言え、まだまだ終わりませんので
これからもよろしくおねがいします。
終わりみたいになってますが(笑)

大変なことも多いと思いますが、これからも子育て楽しんでください♪
ファイトです!

湊ママさんへ♪

今までずっと見守って下さりありがとうございます!
って、まだまだ続くんですが(^^ゞ
これからもよろしくお願いします♪

ちゃちゃ丸は顔を隠すだけで
これからも登場しますのでご安心くださいな♪

旦那様&ちゃちゃ丸似の息子さんにもよろしく~☆

ゆうママさんへ♪

はい、チキンラーメンです(笑)
ちなみに280円の激安Tシャツです(笑)

息子さん、ファーストバースデーおめでとうございますe-420
初めてって特別嬉しいですよね♪
半年後はまたドーンと成長してますよ~!
TOLOは優秀オモチャです。
壊れないし印刷はげないし♪
息子さん、気にいってくれるといいです~(*^_^*)

ご長寿ブログになれるよう頑張りますので、
これからもよろしくです♪♪

せまおさんへ♪

はじめまして♪
コメントありがとうございます(*^_^*)

超未双子ちゃんのママさんなんですね。
では今6ヶ月位でしょうか。
遅くなりましたが、ご出産おめでとうございますe-398
そしてお疲れ様でした。

そろそろだいぶ落ち着かれたころかなと思います。
悩んで苦労した分、お互い毎日楽しく育児頑張りましょうね♪
双子育児は大変だと思いますが(^_^;)
ブログも頑張ってくださいね♪
また遊びに行きますね♪

ちゃちゃ丸の写真は顔隠すだけで
これからも載せて行きますよ~♪

あろはママさんへ♪

こんにちは♪
コメントありがとうございます~(*^_^*)
大きくなったと言ってもらえると嬉しいです♪
ホントに子供の成長には驚かされますよね!

ブログはまだまだ続きますので
これからもよろしくおねがいします(^u^)ノ
バジルもまた登場させまーす♪

たーたんさんへ♪

はい、とうとう来ちゃいました(><)
バジルの眼薬、懐かし過ぎです!
あの時はどうなるかと(^_^;)

そしてちゃちゃ丸のこともずっと見守っていただき感謝です。
靴を履いて歩く姿には感動してしまいました。
よくぞここまで!

ブログはまだまだ続けて行きます♪
バジルとの絡みもまた書きたいと思います(*^_^*)
これからもよろしくお願いします♪

チェブさんへ♪

ありがとうございます(*^_^*)
書きたいことがいっぱいあって、顔出し終了までと思って
頑張っちゃいました(^_^;)

私の気持ちに共感して下さり、
ちゃちゃ丸を見守り続けて下さり
ありがとうございます!
って私も終わりのあいさつみたいになってますね(笑)
これからもよろしくお願いします♪

ご近所さんへ♪

はい、380円です(笑)
いっぱい着て元を取って下さいね(大笑)

これからはゆるめになりますが、
頑張ってマイペースで更新していきまーす♪

はじめまして

初めてコメントします。
私も24週676グラムで息子を出産しました。
入院中、不安不安でいろいろなブログを見ている中たどり着き、拝見しています。ちゃちゃ丸くん可愛いです。
息子も、ちゃちゃ丸くんのように続いていけるようにと、願ってみております。半年間の入院をへて今年6月に退院してからも、毎日みてました。ちゃちゃ丸くんの笑顔が可愛くて、お友達になりたーいと思いながら(笑)こちらのブログに出逢えて感謝しています。
これからもゆっくりペースで更新してくださいね。
楽しみにしています。

りえさんへ♪

チキンラーメンお揃いですか(*^_^*)
ひよこちゃん可愛いですよね♪
こちらこそ、このブログを頼っていただき感謝です。
ありがとうございます♪
って最終回みたいでスミマセン(^_^;)
これからもよろしくお願いします~♪

長い道のりでしたね。
未熟児だと体の機能も未熟だから身体だけでなく、これから病気など色んな心配はありますが、ゆっくり成長していけたらいいですね。

つくねさんへ♪

つくねさんも色々なことを乗り越えて
今があるんですよね。
年長さんになった娘さん、ずいぶんとしっかりされているのでしょうね♪
私もこれからがイメージしやすくなってきて楽になって来ました(*^_^*)

ババ抜きもできるんですね!
私も息子と早くトランプで遊んでみたいです(^u^)ノ
これからもブログは続きますので、
アドバイス等応援よろしくお願いします♪

M子さんへ♪

コメントありがとうございます♪
毎日1番に見て頂いてるなんて嬉しいです(*^_^*)
私も顔出し終わるのは寂しいです。
自分で決めといて(笑)

写真は顔隠したり、雰囲気だけだったりもしますが
これからも載せて行きます。
出来るだけ伝わるように考えますので
これからもよろしくお願いします(*^_^*)

ベリーさんへ♪

わたしもさみしいです~(><)
自分で決めといて寂しがる(笑)
うんうん、自分を責めてしまうのも不安だったのも分かります。
そんな中、このブログを頼って頂きありがとうございます!
息子さん1歳になられたんですね♪
おめでとうございます(*^_^*)
これからの成長が楽しみですね♪

ブログはまだまだ続きます。
これからもよろしくお願いします(^u^)

わっちさんへ♪

わっちさんとこもとうとう顔出し終了ですね(><)
寂しいですよね。

自治体の一歳半検診はうちはまだなんですが、
周りと混ざってもそんなに分からない感じなんですね♪
ちょっと安心しました(*^_^*)

そうですね!
あの時の自分にこんなに元気にちゃんと育つって言ってあげたいですよね。
タイムマシンがあればな~(笑)

こちらこそ、今後ともよろしくお願いしまーす♪

鍵コメさんへ♪

はい、とうとう最後になってしまいました(><)

うんうん、ネットってろくなこと書いてないですよね。
悲惨な記事が多過ぎです!
そんな中、うちのブログがお役に立てたのは嬉しいです。

息子さん、おすわり&ハイハイ&歯が生えたって
成長著しいですね!
おめでとうございます!
歯が生えるのって嬉しいですよね~(*^_^*)

鼻に塗るマスク、我が家の必需品です。
水で落ちるので、顔をふいたりした後は塗り直してくださいね♪

こちらこそこれからもよろしくお願いします(*^_^*)

ちゅうさんへ♪

ええ、すっかり(笑)
長きにわたり読んで下さり、コメントして下さり
ありがとうございます(*^_^*)
ちゃちゃ丸のことも見守って下さり感謝感謝です。

って、私も最終回みたいですね(笑)
これからもよろしくお願いします♪

rukorukoさんへ♪

コメント頂き、ありがとうございます(*^_^*)
毎日見て頂いているとのこと、嬉しいです♪

rukorukoさんも超未ママさんなんですね♪
息子さんは6月に退院されているんですね!
おめでとうございます♪
育児は大変だと思いますが、きっと毎日楽しんでされているのかな~と思います。
文章から何となくですが(笑)
お友達になりたいと言ってもらえ嬉しいです(*^_^*)

更新はゆっくりになりますが、
またコメント頂けたら嬉しいです♪

かなえさんへ♪

コメントありがとうございます♪
色々ありましたが、今はこんなに成長してくれ嬉しいです♪
これからも楽しんで育児できたらと思います(*^_^*)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

鍵コメさんへ♪

はじめまして♪
コメントありがとうございます(*^_^*)
毎日見て頂いていたとのこと、ありがとうございます!
嬉しいです♪

鍵コメさんも大変な思いをされたのですね。
私も息子の出産は人生最大の出来事でした(><)
とてもよくわかります。

息子さんは1歳になられたのですね♪
おめでとうございます(*^_^*)
元気な男の子なんですね!
鍵コメさんも息子さんも良く頑張られたんですもん。
これからはステキな思い出が増えて行くのだと思います。

子育ては大変なことや心配事も多いですが、お互いに頑張りましょうね♪

初めまして

バジ子さん、初めまして。
いつも楽しくブログを拝見させてもらっています。

私も昨年5月に610gで出産した娘がいます。
娘の入院中から
「ちゃちゃくんのように娘が大きくなりますように」と
ちゃちゃくんを目標にしながら、毎日育児をしてきました。
ちゃちゃくん、あんよがとーっても上手ですね!
娘もトテトテ歩くようになってきました。
我が子の歩く姿はとっても頼もしく感じますよね。

Eテレの「にほんごであそぼ」私もよく見ています。
私は金子みすゞさんの詩を歌にした「私と小鳥と鈴と」がお気に入りです♪

普段はブログを読ませてもらっていただけだったのですが(←スイマセン・・・)、今日の記事に共感する部分がとても多かったので勇気を持ってコメントさせてもらいました。
これからもブログの更新を楽しみにしてます。

fragolaさんへ♪

コメント、ありがとうございます(*^_^*)
せっかく初コメ頂いたのに、お返事が遅くなってしまい申し訳ありません。

fragolaさんも超未ママさんなのですね。
ちゃちゃ丸と2ヶ月差ですね♪
娘さん、トテトテ歩く姿想像してしまいました♪
可愛いのでしょうね(*^_^*)

入院中からこのブログを見て頂いていたとのこと、
嬉しいです♪
ありがとうございます♪♪

我が子の歩く姿は頼もしいですよね。
私もそう感じます。

「私と小鳥と鈴と」ステキな歌ですよね~!
子供と歌を一緒に聞く時間が大好きです(*^_^*)

更新がまばらになっていますが、
これからも読んで頂けると嬉しいです(^u^)ノ

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

鍵コメさんへ♪

はじめまして(*^_^*)
コメント頂きありがとうございます♪

鍵コメさんも大変な思いをされたのですね。
生まれ月も予定月も原因が胎盤剥離なのも同じなんですね。
不安や孤独、分かります。
思い描いていた育児との違いに戸惑う毎日かと思います。

このブログが、少し先の未来や
こんな感じに成長していくのかな
とぼんやりでも思い描く材料になれば嬉しいです(*^_^*)

丁寧に記録してきたつもりです。
過去の同じくらいの月齢の記事を
順次参考にして頂ければ幸いです♪
プロフィール

バジ子

Author:バジ子
こんにちは、主婦バジ子です♪
H24.3月 息子ちゃちゃ丸誕生♪
27週0日、778gの超未熟児。
H26.5月 妹ぴよ子たん誕生♪
H28.9月 弟ムニ氏誕生♪

ミンネにてハンドメイドのお店もしています。
赤ちゃんや子供のオモチャなど売ってます♪
『作るバジちゃん』
https://minne.com/@tukubaji

訪問者数
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR
押してね♪