
いないいないブーム。
こんにちは、バジ子です
息子ちゃちゃ丸は毎日少しづつ出来ることが
増えているような・・いないような?
すんごい細かいことばっかりなので書き切れないです
でも、ちょっとづつ書いていければな~と。
比較的細かくないところで

「な~いな~い♪いな~い♪」
ちゃちゃ丸、歌っぽいものを歌うようになりました。
こちらご存知(?)

「ばぁ!!!」
いないいないばあっ!のオープニング。
今のところ歌う(?)のは「いないいない」と「ばぁ」だけです
タイミングも微妙にずれます。
音程は合わせようとしてるなって言うのが
微妙に伝わってくる感じです(笑)
ちなみに、始まったとたんに
フライングで歌いだすので本人はやる気満々です。
あと、びみょ~に踊ります。

「わ~おデシ~♪」
こちらも皆様ご存知(に違いない?)の「わ~お!」
手をワッショイワッショイと上げてテンションMAXです
オチツケ。
ピッピッピのピ♪の所では、

「ぴっぴっぴデシ♪」
指で自分の首をピッピッピします
ここはなぜか必ず首をつつく。
あと、「シー。」の所ではシーのポーズをして「シー。」って言います
可愛い。
疲れたので着席。

「しゅうちゅうデシ。」
右にちょっと写ってるのは喘息予防の吸入器の管です
今も毎日朝晩頑張っているんですよ~。
ちなみに歌が始まったら吸入をさせてくれたり、くれなかったり
あ、わ~お!は踊るからダメ(笑)

「ワンワンっておもしろいデシね。」
テレビ前の柵の中が何やらゴチャッとしているのにお気づきでしょうか?
息子は柵の中にオモチャを投げ入れる癖があります。
で、オモチャが取れなくなったと泣きます
なら、なぜ入れた!?
そして、息子が座っているクッション。
以前、バジ子のお昼寝用枕として紹介した
あのカボチャクッションです。
この後、お昼寝しようとしたら・・
くっさー!!!
ちゃちゃ丸、あんたプーしたわね

ズボンはいてなくて直オムツで座ったから余計にくっさい!
そんなある日の我が家。
では皆様、本日はこの辺で♪
また会いしましょうね~
プーは時としてウンP並みに臭い。
読んだよ~の印にポチっと応援クリックしてってね♪

にほんブログ村

ボクのプーも負けない位くっさいワン♪
コタツの中でプーしないで下さい
テレビ前の柵。
うちはコレのブラウンを使用
犬用だけど、ベビー用に使っている人多し!

息子ちゃちゃ丸は毎日少しづつ出来ることが
増えているような・・いないような?
すんごい細かいことばっかりなので書き切れないです

でも、ちょっとづつ書いていければな~と。
比較的細かくないところで

「な~いな~い♪いな~い♪」
ちゃちゃ丸、歌っぽいものを歌うようになりました。
こちらご存知(?)

「ばぁ!!!」
いないいないばあっ!のオープニング。
今のところ歌う(?)のは「いないいない」と「ばぁ」だけです

タイミングも微妙にずれます。
音程は合わせようとしてるなって言うのが
微妙に伝わってくる感じです(笑)
ちなみに、始まったとたんに
フライングで歌いだすので本人はやる気満々です。
あと、びみょ~に踊ります。

「わ~おデシ~♪」
こちらも皆様ご存知(に違いない?)の「わ~お!」
手をワッショイワッショイと上げてテンションMAXです

ピッピッピのピ♪の所では、

「ぴっぴっぴデシ♪」
指で自分の首をピッピッピします

ここはなぜか必ず首をつつく。
あと、「シー。」の所ではシーのポーズをして「シー。」って言います

可愛い。
疲れたので着席。

「しゅうちゅうデシ。」
右にちょっと写ってるのは喘息予防の吸入器の管です

今も毎日朝晩頑張っているんですよ~。
ちなみに歌が始まったら吸入をさせてくれたり、くれなかったり

あ、わ~お!は踊るからダメ(笑)

「ワンワンっておもしろいデシね。」
テレビ前の柵の中が何やらゴチャッとしているのにお気づきでしょうか?
息子は柵の中にオモチャを投げ入れる癖があります。
で、オモチャが取れなくなったと泣きます

なら、なぜ入れた!?
そして、息子が座っているクッション。
以前、バジ子のお昼寝用枕として紹介した
あのカボチャクッションです。
この後、お昼寝しようとしたら・・
くっさー!!!
ちゃちゃ丸、あんたプーしたわね


ズボンはいてなくて直オムツで座ったから余計にくっさい!
そんなある日の我が家。
では皆様、本日はこの辺で♪
また会いしましょうね~

プーは時としてウンP並みに臭い。


にほんブログ村

ボクのプーも負けない位くっさいワン♪


テレビ前の柵。
うちはコレのブラウンを使用

犬用だけど、ベビー用に使っている人多し!
![]() | ペット用木製おくだけゲートワイド (株)リッチェル 商品詳細を見る |
スポンサーサイト