fc2ブログ
コンテントヘッダー

どこまで食べさせちゃう?という件。

こんにちは、息子の食事がテキトーになっているバジ子です
何でも食べるし。

現在、1歳8ヶ月(修正1歳5ヶ月)。

食事はほぼ大人と同じになりラクになりました
硬めのものは刻んであげています。

味付けはやや薄めを意識していますが、そんなに気にしてません
濃い味の時は汁気を切るとかくらい。

で、気になるのは同じ位の月齢の子に
他の方はどこまで食べさせちゃってるもんなんだろうか?
と言う点です個人差の幅、広そ~。

え?私ですか?
いいのか!?
「げきうまデシ!」

モスバーガーあげちゃった(笑)

味濃いし、イイのか!?と思ったのですが
トマト側を中心にバクバク食べる息子。

ついでに、
う~ん、まいっか(笑)
「これもうまいデシ♪」

ポテトも
マックよりポテト感強いし、いっかな~なんて(笑)

あと食べ物で気になるのが食物アレルギー。
元気そうだし大丈夫っぽい?
「たたくとたのしいデシ♪」

エビ、カニ、ナッツ、ソバなど
食物アレルギーの代表格は食べさせるのを避けてきました。

なのですが・・
ちょっとだけで終了ね。
「おとなのあじデシね!」

この程、少々早いと思いながらも
ソバに挑戦いたしました。


いや~、近くに美味そうな手打ち蕎麦屋ができたもので
夫も私も美味い蕎麦大好き♪

ちなみに、以前蕎麦屋さんでお汁を一口あげちゃったことがあって
あげてからしまったと思いました。

そのこともあって、蕎麦はイケるんじゃないかと思っていたんです。

息子も気に入ったようで
新たなる挑戦。
「もうないデシ~。」

一瞬でぺろり。

最初なので少量のみでおしまい
怖いもん。

大丈夫かな?
「たりないデシ~。」

その後、様子を観察いていましたが特に変わったことは無し。

蕎麦は大丈夫みたいです♪

超未ちゃんだと呼吸器も弱かったりするので余計に怖いですよね
食物アレルギーで呼吸困難になったりするって聞いたことあるので。

その他のは2歳まではやめておこうと思っています。

追記するとうちはまだ甘いお菓子類はあげていません
ベビーせんべいやボーロはあげていますが。

あとハチミツもあげてないです。
ボツリヌス菌がいることがあるので1歳までは禁止ですよね。
うちは念のため2歳まであげません。

うちの食べさせ事情はこんな感じです~。


そんなレポートでした(笑)

では皆様、本日はこの辺で♪
またお会いしましょ~♪♪


1歳半まではキッチリやってたんですが(笑)
ポチっとクリックプリーズ♪サンキュ♪
にほんブログ村 子育てブログ 超未熟児育児へ
にほんブログ村

br_decobanner_20110515233528.gif
ボクもお菓子もらえないワン~。


1歳半までおんぶにだっこだった離乳食の本もはやバイブル。
新しいバージョンよりぶっちぎりでこちらが良いです。
ぴよの時も活躍予定♪
離乳食新百科 最新版オールカラー―月齢ごとに「見てわかる!」 (ベネッセ・ムック たまひよブックス たまひよ新百科シリーズ)
離乳食新百科 最新版オールカラー―月齢ごとに「見てわかる!」
ベネッセコーポレーション

商品詳細を見る



スポンサーサイト



コンテントヘッダー

コメントの投稿

非公開コメント

うちは、そろそろ大丈夫って書いてあった頃から、ちょっとだけ食べさせてみて大丈夫だったら、あげてました。
今は、ハチミツとお蕎麦以外は気にせず。
お蕎麦は、一回試しにあげたあとの、自治体の検診の時に受けた栄養相談で、三歳まではあまり沢山の量はあげない方がいいと言われたの。なので、大丈夫だったのだけど、つまみ食い程度以上はまだ食べさせてないです。
他は、うちは修正でも一歳半になってるので、気にはしてません。でも、食べるかどうかは別問題。苦労してます・・・。
あ、ポテトは塩なしって頼めますよ。妊娠中知ってよく食べた。はまり食い。
で、みぃさん?・・・あったら、イモ以外も食べなさい、になります(T▽T)

いいなあ♪(>_<)

ちゃちゃ氏なんでも食べていいなあ~♪といううちは、離乳食初めで全然食べません!食べても一口二口。(ToT)もうイヤだ~!
離乳食になると途端に、?!海老ぞりで嫌がるという。まだ食べてないだろ~(笑)状態です(>_<)あ!ところでちゃちゃ丸くんトナカイさんですよね?うちサンタさんなんですよ♪♪♪あー近かったら是非写真撮りたかったです(>_<)ツーショットです♪

わっちさんへ♪

そうなんですね!
お蕎麦って3歳までは沢山あげたらダメなんですね~。
知らなかったです。
うちもちょっとだけにします!
年越し蕎麦もちょこっとにしよ~っと。
ありがとうございました(*^_^*)
あ!私もちゃちゃ丸妊娠時フライドポテトにはまりました(笑)
塩なしって頼めるんですね!
初耳です。
今度頼んでみよ~っと♪♪
サンキューでーす♪

りえさんへ♪

離乳食、進まないと焦りますよね(><)
私はなかなか進まないから一旦止めてしばらくしてから
再開したりしてました(^_^;)
焦らず気長に頑張ってくださいね!
トナカイ&サンタのツーショいいですね~♪
2着持ってたとしても1人でツーショットはできないし(笑)
あ~、サンタ可愛いんだろうな~。見たい!!!

No title

お久しぶりです(^^)
ちゃちゃ氏は蕎麦いけるんですね~♪
うちはまだ蕎麦とハチミツは与えていません。
4~5ヶ月位前から、出先でお子様ランチとか普通にあげちゃってます。
市販のカツサンドも食べるし、フライドポテトも大好きです。
頻度としては月に1回程度だけど・・・
家での食事もほぼ大人と一緒です。(元々薄味派なので)
お菓子もバジ子さんと一緒でチョコやクリームとか甘い系はあげていませんね。
ベビー用のボーロとかビスケットくらい。
でも、クリスマスは生クリームのケーキを少しだけ食べさせちゃうかも~笑

ともちんさんへ♪

カツサンドもいけちゃいますか!(^u^)
うちもジャンクフード系はたまーににしてます♪
あー!クリスマスケーキのこと。
うちで今、大論争になってます(笑)
食べさせたい夫と阻止しようとする私(^_^;)
ともちんさん、少しだけあげちゃうかもなんですね~!
あ~私も決心が揺らいじゃいそう(笑)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

鍵コメさんへ♪

ご連絡ありがとうございます♪
お返事しています(*^_^*)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

鍵コメさんへ♪

メールにてお返事差し上げています(*^_^*)
サンタさんによろしくです♪

鍵コメさんへ♪

落ち込まないで~(^_^;)
お返事差し上げています~。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

鍵コメさんへ♪

了解です~♪
楽しみにしています(*^_^*)
プロフィール

バジ子

Author:バジ子
こんにちは、主婦バジ子です♪
H24.3月 息子ちゃちゃ丸誕生♪
27週0日、778gの超未熟児。
H26.5月 妹ぴよ子たん誕生♪
H28.9月 弟ムニ氏誕生♪

ミンネにてハンドメイドのお店もしています。
赤ちゃんや子供のオモチャなど売ってます♪
『作るバジちゃん』
https://minne.com/@tukubaji

訪問者数
カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR
押してね♪