fc2ブログ
コンテントヘッダー

血管問題。

こんにちは、太くて丈夫な血管に憧れるバジ子です

私の腕の血管は細く、しかも見つけにくい。

故に点滴の針の差し替えは
難攻不落の城攻めのごとし。

自慢ではありませんが、
私、針を刺されるのが非常に苦手です
毎回大騒ぎ。

だって、バカみたいに痛いんだもん
血管細いと痛み強い?

刺してから血管を探ってグリグリ動かされた日には、
ギャー!!!ってなります
何てことするんだ(泣)

「あ、ダメだ。一旦抜きますね~。」
ってすぐ失敗されるし
一度に刺された最高記録は恐怖の8回(泣)

しかも点滴の期間が長期に渡るにつれ、
血管がもろくなってしまい
すぐに漏れて腫れてしまいます
で、差し替え(泣)

一度漏れたとこはまた漏れるし
勘弁してくれ。

点滴が命綱なので、
刺さない訳にはいきません。

血管が全滅したらどうしよう
帝王切開の時は太い針使わないといけないらしいし。
*今は一番細い針を使用。

稀に奇跡的長持ちすることもあり、
その時はやってくれた看護師さんに
ひたすら感謝して過ごします神。

明日は採血の日です。
この前なんか、手の甲に3回刺されて
腫れて指が動かなくなる悲劇がしくしく。

明日は悲劇が起きませんように。
にほんブログ村 子育てブログ 超未熟児育児へ
にほんブログ村



スポンサーサイト



コンテントヘッダー

コメントの投稿

非公開コメント

No title

わかります~(;_;)。私も大変でした。むくみもひどかったのでさらに入れづらくなってたみたい。採血や点滴の差し替えの日は恐怖でした。手術の太い針、何回か失敗して(手の甲に近くてめっちゃ痛かった)、結局断念されていつもの点滴用の針使ってましたわ。
バジ子さんは入院が長い分、刺す回数も多いから辛そう(>_<)。

痛いですよね・・・

私も血管が細くて硬いそうで刺しにくいみたいで、先日手術したときも手術室で医師と看護師に、あれ?取れないなーとか言われながら5箇所くらい穴開けられました 汗

私も2ヶ月くらい切迫入院しましたが、ずっと点滴だと、だんだん使える血管も減ってくるんですよね・・・ 手の甲は刺されると動かしにくくなるし、動かすと針が触ってチクっと痛いから嫌ですよね。 手の甲だけはイヤと断ることもできるかなとは思いますが・・・なかなか断りにくいですよね・・・。

長期入院大変ですね・・・。退院目安の36週まで1ヶ月半くらいですかね?少しでも気晴らしができますように・・・。

痛いこといっぱい(>_<)

痛いこといっぱい(>_<)ですね(泣)
バジコさん(T_T)そんな今ももうすぐ元気なぴよちゃん前に笑える日がきます(*^^*)
楽しみですね♪(^w^)ちゃちゃ氏大きくなっただろうなあ(^-^)v

30週台突入!

バジコさん、もう30週台入ってますよね?
おめでとうございます~!ワーッ!
29週での出産だったので憧れの眼差しでみてます!(☆o☆)
プロフィール

バジ子

Author:バジ子
こんにちは、主婦バジ子です♪
H24.3月 息子ちゃちゃ丸誕生♪
27週0日、778gの超未熟児。
H26.5月 妹ぴよ子たん誕生♪
H28.9月 弟ムニ氏誕生♪

ミンネにてハンドメイドのお店もしています。
赤ちゃんや子供のオモチャなど売ってます♪
『作るバジちゃん』
https://minne.com/@tukubaji

訪問者数
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR
押してね♪