fc2ブログ
コンテントヘッダー

勝った。

待ちに待った4月2日になりました。

ぴよ子たんは学年またぎを回避しましたよ~

勝った

ちなみに今日で妊娠31週3日。
ぴよの推定体重は1500gです♪

そして私の体調は、
30週を超えた辺りから何かが変わりました

相変わらずお腹はよく張るし、
点滴台につかまって
すぐ近くのトイレに辿り着くのがやっと
なのも変わってないのですが・・。

何かが変わったんです。

一言で言えば、妙な安定感があるんです

以前はベッドに寝ていても
体ごとサーっと波にさらわれて行きそうな・・
すぐに崩れそうな不安定な感覚が常にありました。

体がぴよごと何処かに持って行かれないように
ベッドの柵を握りしめるのが癖になっていました。

それが今は、
柵を握らなくても平気になりました♪

毎日の時間が以前に比べ、
とても過ごしやすくなりました
腕の痛みはあるものの。

例えれば、獣道のような険しい山道から
舗装道路に出たみたいな感じです。

私、まだ行けそう

来週になれば32週。
夢の妊娠9ヶ月ですよ!
にほんブログ村 子育てブログ 超未熟児育児へ
にほんブログ村




スポンサーサイト



コンテントヘッダー

コメントの投稿

非公開コメント

学年またぎおめでとうございます‼︎4/2日からなんですね!バジ子さんの体調も変化し、少し安定してきたとの事本当に良かったです。
本当にお疲れ様です(^_^)
私は週末で25週となり、未知の世界に突入です。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

私もこの日を待ってましたよ~~

おめでとう!
よかった~(*´∇`*)
この調子で突き進んで~~♪

バジ子さん☆ぴよちゃん☆やりましたねー\( *´ω`* )/
このまま1日でも長くお腹の中にいてね〜(´▽`)

No title

きゃー、おめでとう!
無事学年またぎの壁を乗り越えましたね。
バジ子さんもわかっているがゆえに、これに関するストレスとプレッシャーはかなりかかっていたんだろうな~って思います。

最近は、この日を無事迎えられるか?!ということに、ワタシもハラハラドキドキしていましたよー。
よかった、よかった~♪

あとはこのまま1日でも長く!ですね(^^)

がんばっていますねー

すごいですねー。32週って私の産まれた週数です。32週2日でした!
元気にやってきた人生です。

No title

わぁ♪おめでとうございます!!

バジ子さんもぴよちゃんもすごい、すごい!
ぴよちゃん、まだまだママのお腹の中にいたいんでしょうね。

バジ子さんの体調も安定してきているなんて何より。
出産までまだまだ穏やかに過ごせますように。

No title

おめでとうございます!!!!
昨日、4/2になった~~~!って
バジ子さんとぴよちゃんを思い浮かべてました(^^)
あとは、一歩づつですね☆

おめでとうございます!

おめでとうございます!バジ子さんの体調が安定してよかった。よく頑張りましたね…>_<…1500gなんて、息子が生まれた時より大きいですよー。そんな息子も4月1日から元気に保育園デビューしました。
nicuでの毎日を思うと、本当に大きくなったと思って感慨深いです。
これからも応援してます、がんばってくださいね。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

おめでとうございます♪

よかったですね~
もう赤ちゃんも、ずいぶん安心ですね。

この調子で正期産までいっちゃってください♪

バジコさん立派!

学年またぎおめでとうございます♪♪♪
本当にバジコさんスゴい!ぴよちゃんも!
ちゃちゃ氏もお兄さんらしくなって、きっとバシ介さんも頑張っていて、みんなみんなスゴいです♪私はバジコさんのもう一度自分にかけてみようかな!の出産に正直涙しましたよ(>_<)バジコさんは私の師匠ですわ(*^^*)

おめでとうございます

バジ子さん、ぴよたん、やりましたね。おめでとうございます。
気持ち安心できたと思うの、今後はゆるりと過ごせるといいですね。
安定してきたとはいえ、まだまだしんどいとは思いますが、あともう少しファイト!(^-^)
プロフィール

バジ子

Author:バジ子
こんにちは、主婦バジ子です♪
H24.3月 息子ちゃちゃ丸誕生♪
27週0日、778gの超未熟児。
H26.5月 妹ぴよ子たん誕生♪
H28.9月 弟ムニ氏誕生♪

ミンネにてハンドメイドのお店もしています。
赤ちゃんや子供のオモチャなど売ってます♪
『作るバジちゃん』
https://minne.com/@tukubaji

訪問者数
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR
押してね♪