fc2ブログ
コンテントヘッダー

屋久島の自然と食いしん坊万歳!の巻♪

こんにちは、食いしん坊大使のバジ子です

昨日の夕食に、‘トロ鰹‘なるもののお造りを食べました。
タタキとは違って油が乗って柔らかい中トロ的な味でしたよ~

で、これに合う醤油は何だろう?
とうちにある醤油で食べ比べした結果
鹿児島の甘口さしみ醤油が合う!
甘いけど美味しいんです!
砂糖が入っているので甘辛です。
いやな甘さではないんですよ
以前屋久島に行った際購入したものです。
残りはほぼ無いですね・・

いやあ~
屋久島いいとこでしたよ~
島全体からマイナスイオンが出まくってました
屋久杉
屋久杉って大きいの!

見上げていると、
小さな悩みなんかは、ほんとにちっちゃ~い事みたいに思えます。
まあ、バジ子の悩みは今晩何食べよっかな♪とかですが

もののけの森
屋久島はもののけ姫のモデルになった場所です。

ホントもののけ姫に出てきた森そっくり
ひんやりした空気が美味しかったです。


屋久鹿
島を車で一周しました。
途中、鹿さんがひょっこり


おっ!
ん!?
こいつは!



屋久猿
お猿さんたち発見♪
毛づくろいの真っ最中


厄去る
屋久島の屋久猿さん達です♪

屋久猿は
‘厄去る‘
とかけて縁起が良いとされています。

単なるダジャレか!?

お土産にも縁起の良い屋久猿が
厄除けに
これペアの屋久猿の置物。

なんかゆる可愛い
買っちゃた


ところで、屋久島のグルメと言えば
トビウオなんです!
羽(?)がポイント
手前がトビウオのお造り定食。
飾ってあるヒレ(羽?)がダイナミック!(笑)
もちろん醤油は甘口です

奥はトビウオのから揚げ定食。
こちらにももちろん羽を飾ります。

こうして最後には満腹で帰っていくバジ家御一行でした
なんだかんだ言って食い気です(笑)

旅行先の美しい景色もいいけど、
基本はその土地の食べ物を食べつくしますガッツリ

またどこか行きたいなあ~

みなさんはどこか旅行したい場所ありますか?
バジ子はありすぎて言いきれないですよ~

まあ、人生長いので、ゆっくり叶えていくとしましょう

では、バジ子は午後のゆるゆるティータイムに入ります
みなさんも良い午後をお過ごしくださいね
またお会いましょうね


いつも読んでいただきありがとうございます
応援クリックして頂けると喜びます
にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
ありがと~ワン


スポンサーサイト



コンテントヘッダー

コメントの投稿

非公開コメント

刺身醤油

甘いたまり醤油というか、刺身醤油、葵醤油って美味しいですよね

私は九州出身なので、甘いお醤油で育ちました
大阪在住の今でも、九州のお醤油を取り寄せて食べてます(。◕ω◕。)
割高なんですけどどうしても育った味って言うんでしょうね~


応援ポチ(*゚∀゚)っ

しろくまさんへ♪

へえ~、九州は甘いお醤油がノーマルなんですね!
私は初めて出会った醤油だったので新鮮に感じましたe-420

もう残りがちょびっとなので、私もとりよせようかしら?
でもベストは九州方面に旅行に行って買う!ですe-254(笑)

いつも応援ありがとうございますe-51
プロフィール

バジ子

Author:バジ子
こんにちは、主婦バジ子です♪
H24.3月 息子ちゃちゃ丸誕生♪
27週0日、778gの超未熟児。
H26.5月 妹ぴよ子たん誕生♪
H28.9月 弟ムニ氏誕生♪

ミンネにてハンドメイドのお店もしています。
赤ちゃんや子供のオモチャなど売ってます♪
『作るバジちゃん』
https://minne.com/@tukubaji

訪問者数
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR
押してね♪