
次第にひどくなる副作用
1/27(月)
近くのトイレに行くにもお腹がガチガチに張る。
トイレも車イスにしてもらう。
副作用軽減のため当帰芍薬散と言う漢方を
服用することに。
1/28(火)
副作用が少しマシかも。
漢方が効いた?
午後に診察があり、担当医から
週数が少ないので点滴量はこれ以上上げずに行く
との説明があった。
副作用が怖かったのでほっとした。
しかしその夜、
お腹が定期的に3回張ったので
一応看護師さんに伝えると
当直の医師が点滴を上げるように指示。
これが良くなかった。
次第に両腕のだるさが出始め
手が動かなくなっていった。
そして…
もうすぐ出産
それまでに回想録終わらせちゃいまーす

にほんブログ村
近くのトイレに行くにもお腹がガチガチに張る。
トイレも車イスにしてもらう。
副作用軽減のため当帰芍薬散と言う漢方を
服用することに。
1/28(火)
副作用が少しマシかも。
漢方が効いた?
午後に診察があり、担当医から
週数が少ないので点滴量はこれ以上上げずに行く
との説明があった。
副作用が怖かったのでほっとした。
しかしその夜、
お腹が定期的に3回張ったので
一応看護師さんに伝えると
当直の医師が点滴を上げるように指示。
これが良くなかった。
次第に両腕のだるさが出始め
手が動かなくなっていった。
そして…
もうすぐ出産
それまでに回想録終わらせちゃいまーす

にほんブログ村
スポンサーサイト