fc2ブログ
コンテントヘッダー

いっしょ!いっしょ!

こんにちは、基本親バカな母バジ子です
夫には負けますが。

息子ちゃちゃ丸は2歳になって
出来ることがグッと増えました。

滑り台だってジャングルジムだってグイグイ登ります。

オウム返しを上手にするようになり、
言葉のレパートリーも豊富になりました。

重い物を持ったら「オモイ!オモイ!」
パンを小さくちぎって「チイサイ!チッサイ!」

そして、毎日言う大好きな言葉がコレ。
もーもーいっしょ!
「モーモー!モーモー!
イッショ!イッショー!」


ヨーグルトのフタと本体に描いてある
牛が一緒だということを発見した息子。

同じものを見つけると一緒だと教えてくれます
モーモー一緒だね。

この『イッショ』の精度が上がって来まして。
すごいわね。
「イッショ!イッショ!」

型はめパズルのカレーを持ってきて一緒と言う息子。

良く分かったわねこれはスゴイ。

そして、妹ぴよのおっぱい中。
そーっと。
そっと近づく兄。

妹の顔の部分を指さしながら、
「メ~。ミミ~。ホッぺ。」
と嬉しそうに教えてくれます。

そして仕上げに、
一緒だね♪
「イッショー!イッショ♪」

足をくっつけて得意のイッショコール。

私の足ともイッショしてくれましたかわいい。

おさがり♪
「にいたん、
やさしくさわってほちいデチよ。」


たまに触り方が雑になる兄ペシペシしちゃダメ!

ちなみにこの肌着はちゃちゃ兄にバジ子が作ったやつです
なつかしや~。
*ちゃや兄のパンダ肌着姿はこちら。

ではでは、本日はここまでです。

次回、イッショコールに感動した夫バジ介が・・・コラ
お楽しみに想像ついちゃう?


夫がやらかした事を知りたい方もそうでない方も
ポチっとクリックご協力プリーズ♪
にほんブログ村 子育てブログ 超未熟児育児へ
にほんブログ村

br_decobanner_20110515233528.gif
あ~また悪い病気がでたワンね~。


兄愛用のスモック型スタイ。
安いので4セット持ってます(笑)
★クラッド プリッカール / KLADD PRICKAR スタイ[イケア]IKEA(40179755)★クラッド プリッカール / KLADD PRICKAR スタイ[イケア]IKEA

商品詳細を見る



スポンサーサイト



コンテントヘッダー

コメントの投稿

非公開コメント

抱っこ紐情報参考になりました!特にインサート!ありがとうございます(^ν^)
やはりエルゴオーガニックにしようかなと思いました!楽天で1万円弱だったし(^o^)

パンダ肌着懐かしいですね♪( ´θ`)

ちゃちゃ丸くん懐かしいですね(*^^*)

ちっちゃいちゃちゃ丸くん懐かしいです
(>_<)かわいいです!!!
今となっては、頼もしいお兄ちゃん♪
スゴイことですよね!(^w^)♪

No title

うちはいっしょはまだ言わないのよね~。
一緒だねーとこっちが言うと、「うん♪」とニコニコ笑顔で言うので、
意味と言葉はわかってるっぽいけど。
うちの娘の言語はそんな感じなのよ。
うちのは発語してるよりも単語理解はだいぶ多そうなんだけど、
発語しない(出来ない)のかな?って感じがする。

保育園が変わってから、わかる発語が増えたんだけど、
まだこっちがわかる発語は少な目です。
なんやかんやよくしゃべるんだが(^^;

やはり、現時点の発語領域は、
ちゃちゃくんの方が発達してそうだよー。

まぁそのうち、爆発的にしゃべりそうではあるけどね、うちの。
なにせ、口が達者といわれる女の子だし(笑)

ぴよちゃんも女の子、兄妹、正規産という違いだけでなく、
これから男女(脳)差も見られるんだろうな~、きっと。

チェブさんへ♪

参考になって良かったです♪
オーガニックならうちと同じですね(*^_^*)
そろそろ色々とそろえないとですね!
楽しみですよね♪

りえさんへ♪

大きくなってくれて感謝(*^_^*)
ちゃちゃ丸はパンダ肌着最初着せた時
ブカブカだったのに、
ぴよはパツパツです(笑)

わっちさんへ♪

みぃさんは貯めて貯めてイッキに放出するタイプな気がします(^v^)
理解してるし問題ない問題ない♪
ある日を境にイッキにしゃべりだしそう♪

この先男女差も出てくるのかな~。
女の子の方が育てやすいとよく聞きます。
今のところ、ぴよ超育てやすい(ちゃちゃ丸比)!
プロフィール

バジ子

Author:バジ子
こんにちは、主婦バジ子です♪
H24.3月 息子ちゃちゃ丸誕生♪
27週0日、778gの超未熟児。
H26.5月 妹ぴよ子たん誕生♪
H28.9月 弟ムニ氏誕生♪

ミンネにてハンドメイドのお店もしています。
赤ちゃんや子供のオモチャなど売ってます♪
『作るバジちゃん』
https://minne.com/@tukubaji

訪問者数
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR
押してね♪