fc2ブログ
コンテントヘッダー

平和だった頃に・・。

こんにちは、今までを振り返る余裕が出てきたバジ子です

思い返せば1月頭までつわりで死にかけてましたっけ。

で、1月末に救急車で運ばれてさらに死にかけた
ホントに・・・。


つわりが終わって一時平和だった1月某日のこと。

お腹の赤ちゃんは女の子だと確定したことだし♪
裁断。
さっそく肌着を作ろうと、
花柄ガーゼ生地を裁断。


いつか女の子が出来たらと思い
買ってあったタンスの肥やし登場あはは。

両脇を縫い代が外に出るようにミシンで縫います。
*赤ちゃんの肌に縫い代がすれないように

ポイント。
ポイントは前と後の縫い代の幅を変えること。

ちなみに5㎜と1.5㎝にしてます。

それで、
チクチク。
幅の大きい方を小さい方に折り込んで縫います。

すると縫い代が外でもキレイに仕上がります♪

あえて刺繍糸で縫って縫い目を目立たせてみました
黄色をチョイス♪


と、この辺で色々あって中断(笑)

3ヶ月間の入院生活の終わりの1ヶ月
体が起こせるようになったバジ子。

チクチクチクチク・・・・
いきなり!?
結果ここまで話が飛びます。

「なかなかキゴコチいいデチよ♪」


あの救急車騒ぎから5ヶ月、
最終的に平和を取り戻しましたとさめでたしめでたし♪


作り方を詳しく載せたかったのですが、
入院中のチクチク経過写真が無いので断念。

次回は入院中に作った肌着コレクションです♪
お楽しみに~♪♪


読みましたよ~の印にポチっとクリックしてね♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ
にほんブログ村

br_decobanner_20110515233528.gif
サンクスだワン♪


外出時は必須アイテム。
赤ちゃんにも使える鼻に塗るマスク。
夏も忘れずに~
クリスタルヴェールα 3g
クリスタルヴェールα 3g
エーザイ

商品詳細を見る



スポンサーサイト



コンテントヘッダー

コメントの投稿

非公開コメント

すごいですね~

切り離しではなく、折り込んで縫ったんですねぇ。
芸が細かいですっ!
花柄で、お色も優しいので女の子らしくていいですねぇ~。

我が家はほとんど上の子のお下がりです 汗

すごい。バジ子さん、芸が細かい~(・o・)

ココアさんへ♪

この縫い方だと裏も表もきれいに仕上がります♪
外に切りっぱなしの縫い代出てるのって
見た目にイマイチ可愛くないな~と(^^ゞ
今のところお下がりと手作りでイケてます♪

わっちさんへ♪

ありがとうございます~!
我が子のは何かと凝ってしまう母(笑)

器用!(*^^*)

バジコさんは器用ですね!(*^^*)
いいなあ~(>_<)そういうお母さん♪(^-^;

りえさんへ♪

ありがとうございます♪
母になると作るもの変わって楽しいです~(*^_^*)
プロフィール

バジ子

Author:バジ子
こんにちは、主婦バジ子です♪
H24.3月 息子ちゃちゃ丸誕生♪
27週0日、778gの超未熟児。
H26.5月 妹ぴよ子たん誕生♪
H28.9月 弟ムニ氏誕生♪

ミンネにてハンドメイドのお店もしています。
赤ちゃんや子供のオモチャなど売ってます♪
『作るバジちゃん』
https://minne.com/@tukubaji

訪問者数
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR
押してね♪