fc2ブログ
コンテントヘッダー

簡単フレンチトーストのレシピ。

こんにちは、もっと料理に時間をかけたいバジ子です
子供が2人になって超時短メニューばっか。

そんな中、本日は久しぶりのレシピ記事。

あんまり食べない息子に
コレなら食べてくれるはずって言うメニューを
テッパンメニュー増やしたい。

簡単フレンチトースト(2枚分)
たまご液。
①卵液を作る。

卵1個、牛乳30cc、砂糖大さじ1(お好みで)を混ぜる。

卵白を切るように混ぜるのがコツ
バジ子は箸で切る。

砂糖はお好みで調整してね
大さじ2位が好きだけど子供用だから大さじ1。

甘いものあげてない人はもっと減らしても良いです
でも最低でも一つまみは入れた方が美味しいですよ。

浸したら、ジュー。
②食パンを①に浸す。
2枚分なので、卵液が半量くらいになるのが目安

③裏表浸したら、油をひいたフライパンでジュー。

油はバターとサラダ油を1:1で混ぜるのがオススメ
バターの風味がした方が美味しい&
バターはサラダ油と混ぜると焦げ付きにくくなるのです♪

火加減は中火~やや弱めの中火焼け具合を見つつ調整。

出来た♪
④お好みでハチミツをかけて完成♪

お子様にまだハチミツあげてないよ~って方は
粉砂糖やメープルシロップを

甘いもの控えてる場合は何もかけなくても
その場合、チーズやハムをはさんだりしても美味しい~。

ちなみにこのお皿、バジ子が絵付けしました
その昔行った洋食器の絵付け教室にて。

さぁ食え!!!
「ぱん!ぱん、たべる!」

まってまって~
ハチミツべったりだから、手づかみはちょっと・・。

さあ、どうでしょう。
「ワタチはおっぱいがいいデチ♪」

そりゃそうだ
大きくなったら食べてね♪

皆様も良かったら作ってみて下さいね~♪

ホットケーキに飽きちゃったらフレンチトーストです
2枚作ってママも食べるも良し、冷凍するも良し。


ではでは、次回は息子にフレンチトーストあげた様子を。
果たして食べてくれるのか!?


ポチっと押して頂けると頑張れますよろしく。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ
にほんブログ村

br_decobanner_20110515233528.gif
あ~美味そうだワンね~。



最新決定版 1~5才ごろ はじめての幼児食: 離乳食を卒業してからの子どもごはんの進め方と作り方がよくわかる! (暮らしの実用シリーズMama&Baby)
最新決定版 1~5才ごろ はじめての幼児食
離乳食を卒業してからの子どもごはんの進め方と作り方がよくわかる!

商品詳細を見る


スポンサーサイト



コンテントヘッダー

コメントの投稿

非公開コメント

かわゆい☆

ぴよこたんとってもかわゆいですねv-344

私は前期破水してしまい、1か月半早く33w5dで1635グラムの男の子を出産しました。
自分だけ先に退院して、情緒不安定な時にこのブログをみつけ、
たくさんたくさん励まされました。
最初、「低体重児 予防接種」で検索したら、ちゃちゃ君の記事が出てきました。
その時着ていたファミリアのボディースーツ(?)が息子とおそろいで嬉しかったのを覚えていますv-407


子供は今2か月半(修正1か月)で、すくすく育っています。
心配や不安はきりがないけど、
かわいい赤ちゃん期、たくさん愛して、楽しもうと思います♪


これからも楽しいブログ楽しみにしてます!

tomoさんへ♪

コメントありがとうございます♪
そしてご出産おめでとうございます!

早産後って情緒不安定になりますよね。かなり。
私も泣いたり落ち込んだりメソメソとしておりました。

今は前向きに育児を楽しんでられるようで何よりです♪
赤ちゃんって可愛いですもんね(*^_^*)

このブログに励まされたと言ってもらえ
とても嬉しいです♪
また是非のぞきにいらしてくださいね~♪♪

フレンチトースト美味しそう!(>_<)

フレンチトースト美味しそうですね(*^^*)
私が食べたい( ̄∇ ̄*)ゞですね♪
息子に作ってあげようかな~♪
お休みの日に♪旦那にも(笑)(^w^)

りえさんへ♪

是非是非つくってくださいな♪♪
旦那様にも♪
私の好みは砂糖たっぷりで甘いヤツです(笑)
休日のブランチにいかがでしょう♪

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
プロフィール

バジ子

Author:バジ子
こんにちは、主婦バジ子です♪
H24.3月 息子ちゃちゃ丸誕生♪
27週0日、778gの超未熟児。
H26.5月 妹ぴよ子たん誕生♪
H28.9月 弟ムニ氏誕生♪

ミンネにてハンドメイドのお店もしています。
赤ちゃんや子供のオモチャなど売ってます♪
『作るバジちゃん』
https://minne.com/@tukubaji

訪問者数
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR
押してね♪