fc2ブログ
コンテントヘッダー

あぁ、入院になったぁー!

今朝4時頃、ぴよちゃんの呼吸が苦しくなって
生まれた総合病院の救急へ。

そのまま入院になりました。

うぅ、うち入院してばっかじゃない
ぴよは初だけど。

病名はRSウィルス細気管支炎。

そうです。
未熟児ちゃんの宿敵のアイツに
カウンターをくらいKOです。

今回はご報告まで。
また詳しく書きます。


ぴよちゃんの回復を願ってポチっとお願いします。
にほんブログ村 子育てブログ 2014年4月~15年3月生まれの子へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



コンテントヘッダー

コメントの投稿

非公開コメント

No title

もうすでにRSが出回ってるんですね(><
ぴよちゃん、がんばれ~~!
バジ子さんも、がんばれ~!

ちゃちゃくんも、がんばれ!
バジ介さんもがんばれ!!


みなさまが笑顔での生活に一日も早く戻りますように☆

入院ですか(>_<)
風邪よくなっていると前回、書かれていたので、良かったよかった!と思っていた所でしたが(>_<)

入院中は子どももキツくて大変ですが、付き添いの母親も同じくらい体力使いますよね(((・・;)泣。
付き添いベッドの寝心地の悪さ…
今でも忘れられません(´Д`)

早く退院できるよう祈ってますっ(>_<)!

わわっ、RS !
その名をきくだけで、こちらまで動揺でそわそわしてしまうのは、超未の親だからでしょうか・・・。
しかし、まさかのぴよちゃんが~。
いや、夏にそれで入院したという話もしってるんだけど、知ってはいるんだけど、
シナジス必須の超未さんでも、今月から来月のシーズンに備えて打ちはじめる月だものね、まだ。
だから、感覚的にもまだなんか盲点だったというかなんというか・・・。
ちゃちゃくんもいるから、今回はまたどっちも心配だね、バジ子さん(T-T)






わー!ぴよちゃん(;゚ロ゚)

なんと!
バジ子さん、体は大丈夫ですか?

つい最近、テレビでRSが今年は早くから増えてるってやってたのを見たばかりですがまさかぴよちゃんがかかってしまったとはΣ(゚□゚;)
急に涼しくなったからだって話でしたが…

ぴよちゃんの1日も早い回復を祈ってます☆
ちゃちゃくん、バジ子さん、バジ介さんも体調に気をつけてくださいね(^o^)

No title

わわっ・・・大丈夫ですか・・・
RSウィルス、今年は早いらしいですね。知り合いのお子さんも
2日ほど入院していました。
大事になりませんように・・・。

えーん(ToT)

うちも今の風邪の前、8月末RSウィルスでした(ToT)去年まで打ってたのに、今年なりました(>_<)うちも大変でした。ぴよちゃんがんばって!!あ♪私がいうのもなんですが、ぴよちゃん体重超未ちゃんよりあるから、大丈夫な気がしませんか?でも心配ですね(>_<)がんばって~ぴよちゃん&バジコさん!!

みきてぃさんへ♪

流行ってるみたいです(><)
みきてぃさんとこもお気を付け下さい!!!

お陰さまで無事退院しました(*^_^*)

COCOママさんへ♪

あのまま治ると思っていたんですが(TT)

付き添いベッドって寝られないですよね(-_-;)
体痛いし。
退院時は母ボロボロでしたよ(笑)

わっちさんへ♪

最悪なヤツにやられちゃいましたよ(TT)
わっちさんとこも気を付けてください!!!
流行ってるみたいです~。

とにかく無事退院できました。
一安心です。

ゆうママさんへ♪

あう~、やられてしまいました(TT)
ゆうママさんも気を付けて!!!

お陰さまで昨日無事退院できました♪
ありがとうございます(*^_^*)

ココアさんへ♪

お陰さまで昨日退院できました(*^_^*)

こんな時期にかかるとは(-_-;)
流行ってるの知らなかった~。
やられました。。。

りえさんへ♪

え~!りえさんとこも!?
しかも8月・・。
今年は早いんですね(-_-;)
油断してしまいました~。
プロフィール

バジ子

Author:バジ子
こんにちは、主婦バジ子です♪
H24.3月 息子ちゃちゃ丸誕生♪
27週0日、778gの超未熟児。
H26.5月 妹ぴよ子たん誕生♪
H28.9月 弟ムニ氏誕生♪

ミンネにてハンドメイドのお店もしています。
赤ちゃんや子供のオモチャなど売ってます♪
『作るバジちゃん』
https://minne.com/@tukubaji

訪問者数
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR
押してね♪