
尿管瘤の手術前日のこと。
こんにちは、今年はハロウィンっぽいことが出来なかったバジ子です
バタバタしてたら終わっちまったyo!
さてさて、本日よりぴよの手術入院の回想を書くことに
全3回、お付き合いくださいませ。
<10/21 入院>
朝9時半からこども病院で検査&診察。
思いのほか時間がかかって、
病室に入れたのは正午過ぎになってからでした
ぴよ、やっとオッパイにありつく。
付いて来ていた夫と息子には
途中で帰ってもらいました
バジ介、午後から仕事。
まぁ、この位は予想の範囲内だったんですが・・
大変なのはここからでした。

「ぎゃー!!!」
点滴のルートが取れない。
処置室で泣き叫び続けること20分。
病室に帰って来た娘は
針の痕だらけなのに、点滴取れず
可哀そう過ぎる。
夕方に仕切り直し。

もう、ぐったり。
今度は30分以上叫び続けて
やっと成功
外で待ってた母もグッタリ。

本当によく頑張りました。
点滴は手術の麻酔後に取ることが多いのです。
でも娘の場合は、オシッコをたくさん作って
膀胱のコブをパンパンにした状態にした方が
手術がやりやすいのです。
膨らんだコブにブスっと穴を開ける手術なので
今回の目的は尿管瘤(コブ)を潰して
尿管に溜まってるものを流すことです。

「はずしてほしいデチ。」
アザだらけになっちゃった手
母、涙出そう。

「きになるデチ。」
母子そろってグッタリでこの日を終えました。
ベッドも病室も狭っ
!
無理やり付き添った母。
*完全看護で基本付き添いなしなんです。
でも明日が本番なんですが
ってことで、次回に続きます~!
ぴよの仲間の赤ちゃんがいっぱい♪

にほんブログ村

病院って怖いワンね~。
夜泣きに悩むママのバイブル。
使える1冊です
息子の時、夜泣きに殺されるかと思った。

バタバタしてたら終わっちまったyo!
さてさて、本日よりぴよの手術入院の回想を書くことに

全3回、お付き合いくださいませ。
<10/21 入院>
朝9時半からこども病院で検査&診察。
思いのほか時間がかかって、
病室に入れたのは正午過ぎになってからでした

ぴよ、やっとオッパイにありつく。
付いて来ていた夫と息子には
途中で帰ってもらいました

まぁ、この位は予想の範囲内だったんですが・・
大変なのはここからでした。

「ぎゃー!!!」
点滴のルートが取れない。
処置室で泣き叫び続けること20分。
病室に帰って来た娘は
針の痕だらけなのに、点滴取れず

夕方に仕切り直し。

もう、ぐったり。
今度は30分以上叫び続けて
やっと成功


本当によく頑張りました。
点滴は手術の麻酔後に取ることが多いのです。
でも娘の場合は、オシッコをたくさん作って
膀胱のコブをパンパンにした状態にした方が
手術がやりやすいのです。
膨らんだコブにブスっと穴を開ける手術なので

今回の目的は尿管瘤(コブ)を潰して
尿管に溜まってるものを流すことです。

「はずしてほしいデチ。」
アザだらけになっちゃった手

母、涙出そう。

「きになるデチ。」
母子そろってグッタリでこの日を終えました。
ベッドも病室も狭っ

無理やり付き添った母。
*完全看護で基本付き添いなしなんです。
でも明日が本番なんですが

ってことで、次回に続きます~!


にほんブログ村

病院って怖いワンね~。
夜泣きに悩むママのバイブル。
使える1冊です

![]() | 赤ちゃんにもママにも優しい安眠ガイド 清水悦子 商品詳細を見る |
スポンサーサイト