
娘の腎臓の術後経過。
こんにちは、毎日がコレ戦争!バジ子です
子育て大戦とでも言いましょうか。
そんなバッタバタの毎日で忘れかけていましたが、
娘は腎臓に問題があるんだった
そうだった(笑)
詳しくは
こちら。
生まれてすぐから尿路感染症予防のための
抗生物質を毎日欠かさず飲んでいます。
そして、4ヶ月前に尿管瘤(膀胱に出来たコブ)を
潰す手術を受けた娘。
手術を決めた時の話。
先日、

「げんきデチけど。」
術後の経過を診てもらう為、こども病院へ。
毎回、仕事を休んでついてくる夫バジ介。

前を見て運転しなさい
!
助手席の息子に気を取られまくりでハラハラします
こども病院についたら、
採尿のためのおしっこパックを貼って~
母、慣れてきた。
おしっこが溜まるまでの間を利用して
エコー検査へ。

「いつこいデチー!」
押さえつけられるのがイヤなようで、ギャン泣き
痛くは無いんですが。
おしっこ提出したら診察・・

「おなかへったデチ。」
のはずが、なかなか順番来ず。
ハラヘリの娘(9ヶ月)とジッと出来ない息子(2歳)のコラボ
夫がいてくれて良かった。
結果は、

「なんでもいいから、はやくデチ。」
尿管瘤は潰れたままの状態で良好。
腎臓の腫れも大きくならず現状維持出来ている。
尿路感染症も起こしていないので、
経過はとても良いとのことです。

「かえるデチか?」
次の診察は半年後。
その時に詳しい検査をして
次の手術について決めるとのことでした。
次の手術は大きな手術なので、
しないで済めば良いのにと期待してしまう母でした
でも、Drはする前提で説明してた。
悩んでも仕方ない!
お薬だけ忘れずに飲ませておこう
そうしよう♪
ではまたご報告しますね~♪
1日1クリックにご協力ください♪
ぴよの同学年ちゃんはこちら♪

にほんブログ村

お疲れワン。
もうすぐ兄のお誕生日です♪
ガーラントやらケーキやらを見たら、
「お誕生日おめでと~!」と言うんです
なので、今年は色々飾りつけたい♪ワクワク♪

子育て大戦とでも言いましょうか。
そんなバッタバタの毎日で忘れかけていましたが、
娘は腎臓に問題があるんだった

詳しくは

生まれてすぐから尿路感染症予防のための
抗生物質を毎日欠かさず飲んでいます。
そして、4ヶ月前に尿管瘤(膀胱に出来たコブ)を
潰す手術を受けた娘。

先日、

「げんきデチけど。」
術後の経過を診てもらう為、こども病院へ。
毎回、仕事を休んでついてくる夫バジ介。

前を見て運転しなさい

助手席の息子に気を取られまくりでハラハラします

こども病院についたら、
採尿のためのおしっこパックを貼って~

おしっこが溜まるまでの間を利用して
エコー検査へ。

「いつこいデチー!」
押さえつけられるのがイヤなようで、ギャン泣き

痛くは無いんですが。
おしっこ提出したら診察・・

「おなかへったデチ。」
のはずが、なかなか順番来ず。
ハラヘリの娘(9ヶ月)とジッと出来ない息子(2歳)のコラボ

夫がいてくれて良かった。
結果は、

「なんでもいいから、はやくデチ。」
尿管瘤は潰れたままの状態で良好。
腎臓の腫れも大きくならず現状維持出来ている。
尿路感染症も起こしていないので、
経過はとても良いとのことです。

「かえるデチか?」
次の診察は半年後。
その時に詳しい検査をして
次の手術について決めるとのことでした。
次の手術は大きな手術なので、
しないで済めば良いのにと期待してしまう母でした

でも、Drはする前提で説明してた。
悩んでも仕方ない!
お薬だけ忘れずに飲ませておこう

ではまたご報告しますね~♪
1日1クリックにご協力ください♪


にほんブログ村

お疲れワン。
もうすぐ兄のお誕生日です♪
ガーラントやらケーキやらを見たら、
「お誕生日おめでと~!」と言うんです

なので、今年は色々飾りつけたい♪ワクワク♪
![]() | わくわく !! バースデーパーティー セット 光る 王冠 + バースデーバナー ( 壁飾り ) 豪華 2点 セット 商品詳細を見る |
スポンサーサイト