fc2ブログ
コンテントヘッダー

切迫入院と白昼夢。

こんにちは、ふと思い出すバジ子です

1年前の今頃は、病院のベッドで虫の息だったっけ。

ぴよちゃんを妊娠して、21週で緊急入院して・・・

入院中も時々ブログを更新していたけれど、
実情を詳しく綴れば途端に心折れてしまいそうな・・

そんな気がして、私なりに精いっぱい
明るく書いていたように記憶しています。

入院して最初の1週間は酷いものでした。
回想録に書いていますが、あの激痛によく耐えられたものです。

その後の入院生活も過酷でした。
1分1秒生きるのが辛かった。

痛みのない普通の生活は、それだけで幸せだと知りました。
人間はあんな目にあってはいけませんしくしく。

精神的にかなり追いつめられていました。
ベッドが海にユラユラ浮かんでいて
足元から沈みかけて行く白昼夢の様な感覚が止まりません。

ベッドが傾いていく。
波にさらわれる。
体がズルズルと滑り落ちて行く。

ベッドの柵を握りしめていないと
時間をやり過ごせなくなりました。

もうギブアップと叫びそうになります
叫んだところで、なだめられて終わりだったでしょうけど。

そんな時は、お腹のぴよちゃんと約束をします。

『来年は家族みんなで桜を見に行こう。
きっと、きれいだよ。』

『クジラって大きいんだよ。
そうだ!いつか沖縄に見に行こう。
お兄ちゃんもパパもみんなで行こうね。』


その夜、夢を見ました。

白い襟のついたコーラルピンクのワンピースを着た
2~3歳の女の子が立っていました。

後ろ姿なので顔が分かりません。

私は女の子を呼びます。
「お兄ちゃんが待ってるよ。
クジラ見に行くよ~!」

そんな夢を見ました。

目が覚めると、辛い現実に戻っていました。

私はまた約束をします。

『さっきのワンピース素敵だったね。
同じのを買ってあげましょうね。』



おおっと、ぴよがグズルのでお散歩に行きます。
今日兄はばぁばの所です。

どうやらここは夢ではないようです♪
行ってきまーす



1日1クリックにご協力ください♪
ぴよの同学年ちゃんはこちら♪生まれてきてくれてサンキュー♪
にほんブログ村 子育てブログ 2014年4月~15年3月生まれの子へ
にほんブログ村

br_decobanner_20110515233528.gif
もうすぐボクの誕生日ワン♪


ベビーベッドにも最適♪
置くだけ! ダニを集めてポイ! ダニ粘着シート 「ダニホテル」ふとん (2枚入り×2組)4枚セット
置くだけ! ダニを集めてポイ!
ダニ粘着シート 「ダニホテル」

商品詳細を見る


スポンサーサイト



コンテントヘッダー

コメントの投稿

非公開コメント

No title

私が退院して、超未ちゃんの検索している時にこのブログにたどりつきました。ちょうどバジ子さんが入院したあたり。自分も大変な思いした後、2回とも大変な思いされているバジ子さんのブログ見て、「妊娠出産って恐ろしい」ってほんと思いました。

バジ子さんがこらえて、ぴよちゃんが無事産まれて、手術も乗り越えて元気な姿見ると、生命力ってすごいなと思いました。

私は高血圧で管理入院でしたが、ほんとしんどかった。常に頭痛と嘔吐との戦い。息子の事を考えられる余裕もなかった時期もあったなあ。出産後、頭痛や嘔吐がなくなって、血圧も下がりはじめて、尿がびっくりするぐらい出て、妊娠ってやっぱり普通の状態ではないんだなって思いましたわ(^_^;)。

まえりさんへ♪

妊娠ってすごいし、出産ってミラクルですよね。
まえりさんも大変な思いをされたのですね。
このブログにたどり着いていただき感謝(*^_^*)♪

私は血圧は大丈夫だったんですが、
足が思いっきりむくんで甲は風船みたいに膨らんで・・
それが産後スーッと引くからビックリです(^_^;)
妊娠って普通の状態じゃないってホント思います。
妊娠してなかったらこんなに普通で元気なのに!と。(^^ゞ

私も妊娠中つらかった‥。

妊娠中つらかったです(>_<)
このままだと、お母さん死んでしまうので、出産しま~す♪と云われましたし(ToT)
先生産むのは私なんですけど~(笑)いまでも思い出します。たまにね。

りえさんへ♪

うう、頑張って乗り越えて今がありますよね(TT)

出産しま~す♪って・・イヤだっつーの(笑)
私もたまに思い出します(-_-;)
プロフィール

バジ子

Author:バジ子
こんにちは、主婦バジ子です♪
H24.3月 息子ちゃちゃ丸誕生♪
27週0日、778gの超未熟児。
H26.5月 妹ぴよ子たん誕生♪
H28.9月 弟ムニ氏誕生♪

ミンネにてハンドメイドのお店もしています。
赤ちゃんや子供のオモチャなど売ってます♪
『作るバジちゃん』
https://minne.com/@tukubaji

訪問者数
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR
押してね♪