fc2ブログ
コンテントヘッダー

初めての言葉が出ました!

こんにちは、子供達の寝かしつけに成功したバジ子です

今日は前回の続きで
初節句のことを書こうと思っていたのですが、
急きょ変更です。

と言うのも、
ふっふっふ。
「はろーデチ♪」

娘ぴよが明日10ヶ月になるんです。

で、9ヶ月のうちに書いておきたいことが

何が言いたいのかと申しますと、
コンピューターおば~ちゃん♪
「これ、きにいったデチ。」

娘がとうとう・・・
push!!
「ぷっしゅデーチ!」

おもちゃのボタンを押せるようになりました♪

ちゃんと音を鳴らせるように
ぴよちゃん、楽しいね♪

じゃなくって!
得意げ。
「じゃないんデチ!」

なんと!
初めての言葉がデター!!!

兄の初めての言葉は『バナナ』でした
1歳0ヶ月(修正0歳9ヶ月)の時♪
詳しくはこちら。

果たして娘は!?
押した。
「ぷっしゅデチ♪」
兄がベビ-ベッドに置いてくれたペンギンさん。

このボタンはちょっと固いのに押せた

ってな話は置いといて(笑)

娘の初めての言葉は、
snap_bajiko_20141214200.jpg
『パパ』でした。

浮かれる夫バジ介。

多分、ちゃちゃ兄が『パパ』を
連呼している影響だと思われます

私のことはママではなく『○○ちゃん』と名前で呼ぶ兄
コレはバジ介の影響ですな。

snap_bajiko_201533161752.jpg
「ママも言ってあげて~♪」

と言う夫から、”上から目線オーラ”を感じます
ヨカッタネ(笑)

ちなみに、どうでも良いことですが
あ、鳴った。
「Push the button!」

一定時間放置されると、
ボタンを押すことを促すペンギンさん。


私にはこの「Push the button!」が
『パッパパー!』
と聞こえます

本当にどうでも良かったですねスミマセン。
『パパ』で思い出しました(笑)

明日で娘も10ヶ月です♪
言える言葉が少しずつ増えると良いなと思います♪

ではまた~♪


1日1クリックにご協力くださいな♪
赤ちゃんがいっぱいのランキング♪
にほんブログ村 子育てブログ 2014年4月~15年3月生まれの子へ
にほんブログ村

br_decobanner_20110515233528.gif
バジルって言ってワ~ン


Englishモードと日本語モードの
切り替えスイッチがついてます
ちゃちゃ兄も使いまくりましたが、いまだ現役。
ABC&123 Penguin Pal
ABC&123 Penguin Pal
The Learning Journey

商品詳細を見る


スポンサーサイト



コンテントヘッダー

コメントの投稿

非公開コメント

はじめてコメントします

はじめまして、まめと申します。
実は入院中の記事からずっと読ませて頂いていました!というのも、私も27週~34週まで切迫早産での入院安静をしていて、つらく苦しい毎日の中でいろいろ検索して見つけたのがこちらのブログでした。
34週で退院したのち、36週0日で出産しました。ブログを読みながら、戦っているのは自分だけじゃないと心強く感じていました、本当にありがとうございました!

今回は娘さんが言葉を話した!っていうのに感激してコメントさせていただきました☆とても早いですね!うちの子は今8ヶ月を迎えましたが、上の子達も初めて話したのは1歳くらいだったと記憶しています。
女の子は言葉が早いといいますし、これから爆発的に増えていくんでしょうね(^^)/

バジ子さんオトナ~(*^^*)

ちゃちゃ丸くんの初めてのバナナを真っ先に思い出しました!(*^^*)懐かしの♪
きっと私は食べるばじちゃん上級者~(^^)
それより、バジ子さんはオトナデス♪
精神年齢が!バジ介さんの上から目線にも絶え、(笑)きっと、そのボタンの音声がパパと耳元でささやいてたに違いありません
‥‥。

計画

無計画に産後すぐ妊娠するから。下の子に障害出ちゃってるじゃん。 個性の範囲 ってレベルじゃないよね。 かわいそう。親のだらしのなさ、無計画さを下の子が全て引き受ける羽目になってるし。

まめさんへ♪

はじめまして(*^_^*)
コメントありがとうございます♪

まめさんは私と同じ時期に戦ってらしたのですね。
一緒に戦って頂いていたと知り感慨深いです。

切迫入院、辛いし苦しいし
もう言葉で言い表せないですよね(TT)
無事出産されたとのこと、とても嬉しいです!
おめでとうございます(*^_^*)

言葉を話したと言っても
少々曖昧なのを認定(笑)
出来ることが増えて行くのは嬉しいです。
それを励みに子育て頑張りましょうね♪

りえさんへ♪

上級者認定(笑)
バナナ懐かしいですよ~。
バナナかよ!みたいな(笑)
そして今回はパパに持って行かれました(^_^;)
ママは言いやすいはずなのに。ブツブツ・・・

れいなさんへ♪

うちは2年あけて計画的に妊娠しています。

れいなさんの求めるパーフェクトベビーとは
一体どんなお子さんなのでしょう?
100%はあり得ない。
それが妊娠出産です。
プロフィール

バジ子

Author:バジ子
こんにちは、主婦バジ子です♪
H24.3月 息子ちゃちゃ丸誕生♪
27週0日、778gの超未熟児。
H26.5月 妹ぴよ子たん誕生♪
H28.9月 弟ムニ氏誕生♪

ミンネにてハンドメイドのお店もしています。
赤ちゃんや子供のオモチャなど売ってます♪
『作るバジちゃん』
https://minne.com/@tukubaji

訪問者数
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR
押してね♪