
懐かしのプラバンは進化しています!&チャンショー君のこと。
こんにちは、バジ子です
最初に入院中のチャンショー君のことを少し。
今日、チャンショーママからメールが来ました。
かなり良くなってきているものの
酸素マスクがなかなか取れないようです。
酸素マスク姿はNICU時代を思い出させる・・と。
私もちゃちゃ丸の酸素マスク姿が
Nの時と重なってブルーだったなぁ。
詳しくは
こちら。
ブログでのコメントに励まされています♪
とのことなので、引き続きチャンショー君一家
への応援をコメント欄でお願いします
では、今日の話題。
ついでっぽいけど(笑)

コレ、なぁんだ?
こちら、昔懐かしプラバンでございます♪
小学校の頃、ハマってました
いや~、懐かしい!
大人になってブーム再来!?
おばけちゃんを作りたいと思いま~す♪
下絵を油性ペンでなぞって

トースターで焼くと縮むんですよね♪
*約1/4のサイズになります
左が焼いたもの。
小学生の頃はこれで完成!
だったのですが、大人は違います
(笑)

やすりでサイドをなめらかに。
大人だねぇ
で、イマドキのプラバンは
進化してるんですよ
奥さん、ご存知でした!?

出来上がってから色を塗る!
アクリルガッシュと言う絵具で
裏から色を塗ります
セル画の原理ですな。
目と口とホッぺを塗ったら

さらに一工夫!
細くカットしたマスキングテープを
斜めに貼ります。
そして好きな色を塗り塗り。
乾いたらマスキングテープをはがし

全体を違う色で塗ります。
お察しの通り、ストライプ柄作成中
バジ子はパープル&イエローに♪
乾くのを待って・・
裏返したら

あばけちゃ~ん♪
って、これで完成では無いのです。
大人のプラバンへの道は
長く厳しいのです(笑)
こんな小さなカケラにかける
手間暇
大人だねぇ。
ってことで、大人のプラバンは次回へ続きます
チャンショー君、朝夕になると呼吸が苦しくなるそです。
大丈夫かな?
今夜はよく眠れますように。
早く良くなりますように。
クリックして応援よろしくお願いします。

にほんブログ村

心配ワン。
私がプラバン作りの参考にしている本
♪
目からウロコの技が満載です!楽し~!!

最初に入院中のチャンショー君のことを少し。
今日、チャンショーママからメールが来ました。
かなり良くなってきているものの
酸素マスクがなかなか取れないようです。
酸素マスク姿はNICU時代を思い出させる・・と。
私もちゃちゃ丸の酸素マスク姿が
Nの時と重なってブルーだったなぁ。
詳しくは

ブログでのコメントに励まされています♪
とのことなので、引き続きチャンショー君一家
への応援をコメント欄でお願いします

では、今日の話題。


コレ、なぁんだ?
こちら、昔懐かしプラバンでございます♪
小学校の頃、ハマってました

いや~、懐かしい!
大人になってブーム再来!?
おばけちゃんを作りたいと思いま~す♪
下絵を油性ペンでなぞって

トースターで焼くと縮むんですよね♪
*約1/4のサイズになります

小学生の頃はこれで完成!
だったのですが、大人は違います


やすりでサイドをなめらかに。
大人だねぇ

で、イマドキのプラバンは
進化してるんですよ


出来上がってから色を塗る!
アクリルガッシュと言う絵具で
裏から色を塗ります

目と口とホッぺを塗ったら

さらに一工夫!
細くカットしたマスキングテープを
斜めに貼ります。
そして好きな色を塗り塗り。
乾いたらマスキングテープをはがし

全体を違う色で塗ります。
お察しの通り、ストライプ柄作成中

バジ子はパープル&イエローに♪
乾くのを待って・・
裏返したら

あばけちゃ~ん♪
って、これで完成では無いのです。
大人のプラバンへの道は
長く厳しいのです(笑)
こんな小さなカケラにかける
手間暇

ってことで、大人のプラバンは次回へ続きます

チャンショー君、朝夕になると呼吸が苦しくなるそです。
大丈夫かな?
今夜はよく眠れますように。
早く良くなりますように。


にほんブログ村

心配ワン。
私がプラバン作りの参考にしている本

目からウロコの技が満載です!楽し~!!
![]() | 4ma4maのプラバンアクセサリー 商品詳細を見る |
スポンサーサイト