fc2ブログ
コンテントヘッダー

尋常性白斑の症状と治療。

こんにちは、ベビー肌着チクチク縫ってるバジ子です
友人が女の子を出産したんです♪おめ~

出来上がったらブログにアップするとして・・
気になる(?)前回記事の続きを。

『尋常性白斑』と診断された息子ちゃちゃ丸。

事の始まりは2ヶ月程前。
ここから始まった。
左眉の横に白い場所が。
*コレは最近の写真です最初は小さかった。

あれれ?
どこかで擦ったのかな?

しかし、数日たっても消えない。

夫婦で「何かな?」と話していました。

様子を見ること1ヶ月。
分かるかな?
あれれ?増えてる?

おでこの辺りにも白い部分が。

「白斑っぽい?
尋常性白斑とかだったら嫌だよね~(笑)」
と冗談混じりに話しておりました当時は。

おでこの生え際に2ヶ所。
んで、広がった(TT)
白くなってるの分かります?

その後、右の眉の横(最初の場所の反対側)。
眉間の辺り。
眉毛の生えてる辺り。
と順番に増えて行きます。

さすがに焦って受診。
前髪で隠すのはNGらしい。
診断名『尋常性白斑』
*通称『しろなまず』

母、激ショック
確か根本的な治療法が無いヤツだよね!?

1ヶ月後にまた診せてもらいますが、
『しろなまず』のなり始めとして治療していきます。
とDr談。

ただ『しろなまず』の場合は
境目がはっきりしているはずだが、
息子の白斑の境目は少しぼんやりしている。
(これは、なり始めだからかも。)

こんな小さい頃から発症するのは珍しい。

以上の2点が気になるので
次回までに勉強して来ます。byドクター。

って、いい先生だ~

最終的に
お薬。
塗り薬が出ました。

コレを塗って、よく日に当たるように指示されました。

日焼けしやすくして、白い部分を目立たなくする薬みたいです。
すぐに効かないから根気よく、と。

Drはアルメタ軟膏(弱いステロイド)と迷って
こちらをチョイス。

おでこを出して
日に当てるように指示されましたが・・

顔が長い~
よけいに顔が細く見える~!

前髪長めのが似合うのに~と母は思う。

まぁ、背に腹は代えられません
キャップ後ろ向きにかぶって
前髪上げるパターンで行くか?

症状が出てきているのが顔だって所が嫌だな~ブツブツ。

とにかく、これ以上広がらないことを願います。

とりあえず、近くの神社にお参り行っとく?
基本、神頼み(笑)


白斑が増えませんように!
ポチっとお願いします。
にほんブログ村 子育てブログ 超未熟児育児へ
にほんブログ村

br_decobanner_20110515233528.gif
ボクも口の周り白っぽくなって来たワン。
それは歳だからだ(笑)


オムツはAmazonが便利です~♪
パンパース パンツ  ウルトラジャンボ L56枚 (パンツタイプ)
ウルトラジャンボ L56枚 (パンツタイプ)
パンパース

商品詳細を見る



スポンサーサイト



コンテントヘッダー

コメントの投稿

非公開コメント

うちの娘もあります

ご心配ですよね。
うちの上の娘は今は小学生ですが、一歳未満でふともものつけ根に発症
今は徐々に広がり手のひらくらいの大きさです。
光線療法で少しずつ色素が出てきてます。
エキシマライトが効果的のようです。
ひどくなりませんように祈ってます。

ちゃちゃ丸くん背が高く見えますけどね!

細いほうが背が高く見えますけどね!
ちゃちゃ丸くん本当にもうお兄さんって感じですよ~(*^^*)♪私からしたら、羨ましいですけどね。しろなまず心配しますよね。
その薬で目立たなくなるようになりますように~♪(^^)

かなりおひさしぶりにコメントします。

尋常性白斑、お恥ずかしながら初めて知りました。アトピーなんかもそうですが、命に別状はないけどタチの悪い病気ってありますよね。

前回の記事のいじめについてですが、私もいじめにあった経験があるのでとても心配しています。子供って残酷だから、周りと少し違う部分があるというだけでターゲットにしたりしますもんね。

私は息子がイジメにあったら、立ち向かわせず一緒に逃げようかなと、今から考えてたりします。私は立ち向かってしまい心を病んだので、あんな思いを我が子にはさせたくなくて。

なんにせよ、ちゃちゃ丸くんの症状、改善されるといいですね。

No title

そういう増え方をしていくんですね!
うちの場合は生まれた直後からだし、ちょっと違うかもしれませんね。
大きくはなっているけれども、増えてはいなくって
身体が大きくなることによって、延びたという感じなのかな。
一度先生にきいてみます!

ちゃちゃくん、お顔なのは気になりますね(><
お薬の効果が出ますように。。

みなさんへ♪

コメント頂きありがとうございます!
娘さんは一歳未満で発症されたとのこと。
そんな小さいうちから発症することもあるんですね。

色々と調べられたり、勉強されたのですね。
エキシマライト、検索しました♪
教えて頂きありがとうございます!

りえさんへ♪

お兄さんぽいですか♪
そうですね~、ずいぶんお兄さんになったかも(*^_^*)
薬は忘れず塗り塗りしています。
効け~効け~

さくらさんへ♪

コメントありがとうございます(*^_^*)

子供は周りと違う部分に敏感ですよね。
見た目は一番分かりやすいから心配です。

そうですね、立ち向かわせず一緒に逃げるって
良いかもしれないですね!
私は嵐が通り過ぎるのをひたすら待つタイプでした(^_^;)
しかも、嵐なかなか通り過ぎない(-_-;)

私も早々逃げるのも念頭に置いておきます。
ありがとうございます(^u^)ノ

みきてぃさんへ♪

色んなパターンがあると思うので
一概には言えないですが、違うっぽくて良かったです(*^_^*)
でも、念には念を入れて聞いてみてくださね。

顔ってのがイヤなんです。
効いてほしいな~(><)

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

えーぺーふーさんへ♪

お返事がだいぶ遅れてしまいました。
すみません。
その後は、消えてはいませんが目立たなくなってきた気がします。
もう薬は使っていません。
が、使っていた時は微妙ですが効果があった気がします。
参考になればよいのですが・・・。
プロフィール

バジ子

Author:バジ子
こんにちは、主婦バジ子です♪
H24.3月 息子ちゃちゃ丸誕生♪
27週0日、778gの超未熟児。
H26.5月 妹ぴよ子たん誕生♪
H28.9月 弟ムニ氏誕生♪

ミンネにてハンドメイドのお店もしています。
赤ちゃんや子供のオモチャなど売ってます♪
『作るバジちゃん』
https://minne.com/@tukubaji

訪問者数
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR
押してね♪