
親と子の温度差!?
こんにちは、一泊旅行記が一向に書き終わらないバジ子です
もう旅行記飽きちゃいましたよね?
そうですよね~。
そこを何とか、もうしばらく
お付き合い頂ければ幸甚です
ぺこぺこ。
2日目早朝。

「ぶっぶーデチ。」
5時台から活動開始。
勘弁してくれ~
ヘトヘト。
兄の方は・・

『朝日がまぶしいゼ!』
と言わんばかりに窓際に陣取ってた
昨夜も夜遅くまで活動してたのに
ママ、眠過ぎて溶けそうよ?
*夕食後部屋に帰ったら、また起きだして
深夜1時まで寝なかった
信じられん。

「オモチャおうこく、いこうね~!」
まだ開いてないですから
!
それに、ズボンはかない子は
警備員さんに止められるわよ?

「あけてデチ~!」
アンタもかい
!
フラフラで朦朧とする父と母を尻目に
ハイテンション状態を維持する子供達。
この温度差。
朝食までの間、

「できたー!みてみて~!
いーっぱいツミキ~♪」
積み木で時間稼ぎ。
いつの間にこんなに積める様になったんだろう
?
1歳半検診時は
こんなだった。
やっとレストランがオープン。

「マメ、もっともってくる?」
豆大好きの息子、豆集中攻撃。
まぁ、豆が主食の国も・・あったっけ
?
食後から王国の開園時間まで、
コレまた長かったけど割愛
もちろん寝るわけありませんよ。
で、開園と同時に入場。

「わ~!
コイノボリいーっぱい!」
パンフレットに載ってた沢山の鯉のぼり。
(*5月末日までです。)
ずーっと、「見たい!」って言ってた息子。
こんなのが嬉しいんだね
見られて良かったね♪
しあわせの鐘。

リンゴ-ン!
みんなの未来が、
キラキラ輝いていますように♪
超未ちゃん代表で(!?)鳴らしてきましたよ~♪
さぁ、今日も楽しむぞ!
旅行記は次回が最終回です
長くなって申し訳なし!
読みましたよ~の印にポチっとお願いします♪

にほんブログ村

大きくなるからオヤツくれワン!
ぴよちゃんは8.4キロになりました♪

もう旅行記飽きちゃいましたよね?
そうですよね~。
そこを何とか、もうしばらく
お付き合い頂ければ幸甚です

2日目早朝。

「ぶっぶーデチ。」
5時台から活動開始。
勘弁してくれ~


兄の方は・・

『朝日がまぶしいゼ!』
と言わんばかりに窓際に陣取ってた

昨夜も夜遅くまで活動してたのに

ママ、眠過ぎて溶けそうよ?
*夕食後部屋に帰ったら、また起きだして
深夜1時まで寝なかった


「オモチャおうこく、いこうね~!」
まだ開いてないですから

それに、ズボンはかない子は
警備員さんに止められるわよ?

「あけてデチ~!」
アンタもかい

フラフラで朦朧とする父と母を尻目に
ハイテンション状態を維持する子供達。
この温度差。
朝食までの間、

「できたー!みてみて~!
いーっぱいツミキ~♪」
積み木で時間稼ぎ。
いつの間にこんなに積める様になったんだろう

1歳半検診時は

やっとレストランがオープン。

「マメ、もっともってくる?」
豆大好きの息子、豆集中攻撃。
まぁ、豆が主食の国も・・あったっけ

食後から王国の開園時間まで、
コレまた長かったけど割愛

もちろん寝るわけありませんよ。
で、開園と同時に入場。

「わ~!
コイノボリいーっぱい!」
パンフレットに載ってた沢山の鯉のぼり。
(*5月末日までです。)
ずーっと、「見たい!」って言ってた息子。
こんなのが嬉しいんだね

見られて良かったね♪
しあわせの鐘。

リンゴ-ン!
みんなの未来が、
キラキラ輝いていますように♪
超未ちゃん代表で(!?)鳴らしてきましたよ~♪
さぁ、今日も楽しむぞ!
旅行記は次回が最終回です

長くなって申し訳なし!


にほんブログ村

大きくなるからオヤツくれワン!
ぴよちゃんは8.4キロになりました♪
スポンサーサイト