fc2ブログ
コンテントヘッダー

子供は恐怖を感じない生き物なのか?

こんにちは、週末はどこか行ってるバジ家
夫がはりきるのです。

の割に、お出かけ記事を書いてない。

そうだ、書こう(笑)
まてー!!!
「びゅーん!はやいぞー!」

ま・・・まって~ゼーゼー。
「あと10歳若ければ・・。」が口癖(笑)

追いついた。夫が(笑)
ばんざーい!
「バンザーイ!
うみ、ひろいね~♪」


海を指さして、
「あっち、いきたーい!」

手を振り払って海に行こうとする3歳児。

死ぬわよ

記念に♪
「デカイはしデチね~!」

某橋のたもとにやってきたバジ家。

某橋ってほぼバレバレですけど(笑)

やったー!
「ちょっとカゼつよいデチ。」

橋を観察(?)できる
有料展望台へGO♪

怖くない?
「みえるね~。
あれは、なんだ?」


あれは、なんだ?が口癖になった兄。
超めんどくさい(笑)

って言うか、よく怖くないわね
ママ、ココが限界。

・・みたいね。
「こわくないデチよ。」

ベビ-カーからはギリギリじゃないと見えないので。

妹も怖がる様子無し。

そして、
こわいよね!?
「ぜんっぜんコワくな~い♪」

怖いよね!?普通!

こちら、ガラスの上を歩いて
眼下の海を感じる(?)通路。

バジ子、踏み出す。
うっわ~
ち・・超怖い!!

ベビーカーの重さでパリンってイカないよね!?

勘弁して~!!

zzzz・・
妹、撃沈。

子供って怖いって感覚が無いのかしら?

それとも親がビビり過ぎか

そんなある日のお出かけでした~。

ではまた~♪


クリックでこのブログを応援して下さいな♪
にほんブログ村 子育てブログ 2014年4月~15年3月生まれの子へ
にほんブログ村

br_decobanner_20110515233528.gif
あ~りがとワ~ン。


ぴよちゃんが着てるワンピース♪


スポンサーサイト



コンテントヘッダー

コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんにちは
3歳くらいから”怖い”という感情が出てくると聞きましたよ~。
だんだん「おばけ」とか「暗い場所」が怖くなるみたいです。

ちなみに3歳半になったうちの子は戦隊ヒーローモノの怪人が怖いということに最近気付いたようです。
(今まで一緒に見てくれてたのに見てくれなくなりました(涙))
成長するにつれ少しずつ怖いものが増えてますよ。

と、真面目に答えてみる(笑)

うちは怖がりですよ~!

うちはめちゃくちゃ怖がりですよ~(>_<)
クルマあぶいね~(あぶないねぇ~)自転車怖い~!です。手をつないで歩いていると、、、。電気もスイッチ押したいけど、かなり余裕あって落ちないのに、ベットの上、手を伸ばして、端にいかないようにしている、二歳児です( ̄∇ ̄*)ゞ誰に似たのかな?私か?(笑)

ちょままさんへ♪

こんにちは(*^_^*)
コメントありがとうございます♪

うちも、絵本のオバケ見て
「こわ~い!」
と一応は言うのですが、楽しそうです(-_-;)

実際怖いと思うようになるのは
もうちょっと先でしょうか。
3歳半くらいですね♪
どんなリアクションするのか
ちょっと楽しみです(^u^)
ありがとうございます♪♪

りえさんへ♪

危ないって分かってるんですね!
息子さんかしこい~!!

うちは走って突進するので
つないだ手を離せませんよ(-_-;)
プロフィール

バジ子

Author:バジ子
こんにちは、主婦バジ子です♪
H24.3月 息子ちゃちゃ丸誕生♪
27週0日、778gの超未熟児。
H26.5月 妹ぴよ子たん誕生♪
H28.9月 弟ムニ氏誕生♪

ミンネにてハンドメイドのお店もしています。
赤ちゃんや子供のオモチャなど売ってます♪
『作るバジちゃん』
https://minne.com/@tukubaji

訪問者数
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR
押してね♪