fc2ブログ
コンテントヘッダー

トイレトレーニングはイバラの道。

こんにちは、トイレ問題あきらめ気味のバジ子です

息子ちゃちゃ丸のトイレトレーニング・・・
スタートして1年近いかも!?

時に数週間ほったらかし(笑)
時にしつこく誘い光陰矢のごとしで1年経過

結論:未だトイレで出たことがない。
ち~???
「オシッコ、ちー。」
注:口で言ってるだけ(笑)

今までトイレトレーニングの記事って書いてないかと
片隅にちょっと書いたことはありますが。

いや~、
「トイレで出ました~♪」
ってのをすぐアップ出来るかな~と
その方がカッコイイし。見栄っ張り(笑)

ん~、もうちょっと待ってみよう。

あれれ?

あれれれ?

そして1年(笑)

出来た時に備えて
snap_bajiko_201566181327.jpg
褒める練習に抜かりがない母(笑)

無駄な努力なのか~!?

出来たら思いっきり褒める作戦を
そろそろ発動させて下さい

兄、聞いてますか?
う~ん???
「いーっぱいデタ!」

ウソつけ

うそつけ!!!
「あー、スッキリしたぁ~♪」

この大ウソツキがぁぁーキー!

ダメよ、ダメダメ・・
バジ子、怒ってはダメよ。

褒めて伸ばすのよ!

って、褒める所が見つからーん
上手に座れたね・・とか?

う~ん。

この夏に・・・

オムツ取れるなんて贅沢は言いませんよ
ええ、言いませんとも!

この夏に・・・

一回でも良いから、
トイレにゴールを決めたーい!


神様、いかがでしょうか?


トイレゴールを願ってポチっとお願いします。
にほんブログ村 子育てブログ 超未熟児育児へ
にほんブログ村

br_decobanner_20110515233528.gif
ボクはトイレちゃんと出来るワン!

バジル、トイレのしつけは1日でマスター
だから、私はトイレトレの才能ありだと持ってたのに~!


アンパンマンが「上手に出来たね!」
とほめてくれたり、流水音が流れたり♪



スポンサーサイト



コンテントヘッダー

コメントの投稿

非公開コメント

No title

ふふふ・・・(笑)

我が家も
「出た~!」・・・って、嘘つけ~。
「やっぱ出なーい」と降りる。オムツに出てませんから、トイレで粘れ、もう少し~。
・・・ハァ~(--;)

あ、そうだっ。うちの1回だけあったんだ!
昔過ぎて(だって、11月の頭だもん)す~っかり忘れてた。
でも、思い出したところではるか昔=まぐれ以外の何物でもなく、まったく励みにならんわぁ。
ますます、ハァ~~(--;)

歩行の次の身体的な大きな山場って、これだと思う・・・。

懐かしい〜

こんばんは
がんばってるんですねー
懐かしいです。
男の子はゆっくりですよ。

わっちさんへ♪

ふふふ・・
わっちさんのブログをのぞいて
まだトイレできてないんだ~♪
と安心して帰っていってたのは私です(笑)

1回出来たんですね~、羨ましい!
私もそのまぐれに遭遇してみた~い!!!

しっかし、トイレトレって根気要りますよね(-_-;)

つくねさんへ♪

男の子の方がゆっくりなんですね!
新情報です。
ちょっとホッとしました♪
ありがとうございます(*^_^*)

いつものように面白おかしく「あはははー」と読ませていただきましたが、2年後うちも他人事ではなくなります間違いなくwww絶対うちの息子も手こずるタイプです!
今のうちにオムツを満喫しようそうしよう(笑)

ずんさんへ♪

いや~、見事に引っかかりました(笑)
オムツ満喫しといて下さい(笑)

余談ですが、ずんさんの
ビジネスホテル仁王立ち写真が
頭から離れません(笑)

うちも

うちもまだです。
トイレトレ😂
保育園では自分でズボン脱いだりはいたりですけど、家では、ははは😂
私が働いてしまっているから、帰ってきた時は、ごはんもトイレも済んでしまっているという。バジ子さんはだから偉いと思います!でも私は働きたい人だからなあ😰旦那に主婦でもいいよ➰💮と云われそう。だからもう少し頑張らねば⁉😉

りえさんへ♪

私は働きたくない人です(笑)
何が何でも専業主婦を続けたいという(^^ゞ

保育園とか行ってる子は早めに始めてるようですね~。
幼稚園入園に間に合わせたいです。
プロフィール

バジ子

Author:バジ子
こんにちは、主婦バジ子です♪
H24.3月 息子ちゃちゃ丸誕生♪
27週0日、778gの超未熟児。
H26.5月 妹ぴよ子たん誕生♪
H28.9月 弟ムニ氏誕生♪

ミンネにてハンドメイドのお店もしています。
赤ちゃんや子供のオモチャなど売ってます♪
『作るバジちゃん』
https://minne.com/@tukubaji

訪問者数
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR
押してね♪