fc2ブログ
コンテントヘッダー

脱げにくいベビーシューズ・作り方♪

脱げにくく改良したベビーシューズ。

型紙作るのが大変だったー
ってなボヤキは置いといて・・

さっそく、縫い縫いして行きましょう♪

まずは甲当て、
ぴろーん。
袋縫いしてひっくり返します♪

コレ、前回のパーツ写真より縦長いのお気づきです
当ててみたら長さが足りなくて作り直しました(笑)

甲当てを
合体。
足裏の内側(布)のパーツに仮縫い。

足先中心の印と甲当ての真ん中を
きっちり合わせましょう

次は側面の横長パーツ。
可愛い予感。
表(苺柄)と裏(ピンク)の
上辺(真っすぐっぽい方)を中表に縫います。


ひっくり返して縫った側の端2㎜位に
ミシンをかけたのが写真下のヤツ分かります?

それを写真右上の足裏のパーツと縫い合わせます
縫い合わせたのが写真左上です。
*縫い代は外方向に出るようにしましょう

側面パーツのカーブがキツイ辺が足裏とくっつく方です。
とがった端は足先の中心で合わせます。

次に
おお!
側面のフロント部分を縫い合わせます。

その時に、甲当ても縫い込みます。

左は甲当てがペタンと寝てるけど、
縫い終わった右は綺麗に立ってます♪

縫い合わせたのを下から見た図。
ぎゅ。
出ている縫い代を荒くぐし縫いして
ギュッとしぼります。


しぼったのが右側
縫い代がちょっと内方向に。

こうすると、足裏のフェルトが
縫いつけやすくなります♪

つでに、足裏フェルトに
にじ♪
虹の刺繍をしてみました♪

次回はいよいよ完成!?

シューズを履いた
ぴよちゃんの反応やいかに!?

続く~(笑)


そろそろプレゼント企画しよ~かな~と考え中
ポチっと押して、バジ子の背中を押しちゃって(笑)
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ
にほんブログ村

br_decobanner_20110515233528.gif
何くれるんだワン?



簡単に出来るキット♪
針と糸まで入ってるんですよ~


スポンサーサイト



コンテントヘッダー

コメントの投稿

非公開コメント

さすがバシ子さん😌

虹の刺繍が素敵ですね✨😊
可愛い🎵ですね!中側までも。

りえさんへ♪

梅雨の季節なので虹にしたのに、
梅雨が明けてしまいました(笑)
プロフィール

バジ子

Author:バジ子
こんにちは、主婦バジ子です♪
H24.3月 息子ちゃちゃ丸誕生♪
27週0日、778gの超未熟児。
H26.5月 妹ぴよ子たん誕生♪
H28.9月 弟ムニ氏誕生♪

ミンネにてハンドメイドのお店もしています。
赤ちゃんや子供のオモチャなど売ってます♪
『作るバジちゃん』
https://minne.com/@tukubaji

訪問者数
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR
押してね♪