fc2ブログ
コンテントヘッダー

再びクループ症候群に・・。

こんにちは、口からムリカベが出そうなバジ子です
ムリ~。

*ムリカベ:妖怪ウォッチのキャラクター。
ぬりかべっぽいヤツがムリ~ムリ~って言う(笑)

いや、冗談抜きで満身創痍です

一昨日の晩、少々息苦しそうにしていた息子ちゃちゃ丸。

朝になり、声枯れはあるものの元気そう。
熱もなし。

で台風の中、予定していた
予防接種に行きました日本脳炎・4種混合・B型肝炎。

そして昨晩、ゼーゼーちょっと苦しそう。

大丈夫かな?
喘息?
いや、クループっぽいかな?
*クループ症候群についてはこちら。

クループは乾燥が引き金になるので
クーラーを切って寝ることに。

今朝3時ごろ、それはやって来ました。

ちゃちゃ丸が起き上がり、
ゼーゼーヒーヒー言って苦しみ出しました。

オウオウと甲高い独特の咳。

すぐに分かりました。
クループ症候群だ!

苦しんで暴れる息子を
主人と2人がかりで押さえつけて
メプチン(気管支拡張剤)の吸入をさせました。

手早く用意をして車で市民病院の救急へ。

家を出たのは3時半過ぎだったと思います。

慌てている時ほど、トラブルは起きるもので・・・

台風の影響と連休初日が重なって
道路が大渋滞。

気持ちだけ焦るのに、車は一向に進んでくれません。

しまった。
違う道にすればよかった。

息子はゼーゼー言ってるし、
どうしよう・・どうしよう・・。


気力がないので、また続き書きます
疲労と寝不足のあまり気絶寸前です。


頑張れ超未熟児ちゃん!
ポチっとチェックしてね♪
にほんブログ村 子育てブログ 超未熟児育児へ
にほんブログ村

br_decobanner_20110515233528.gif
夏場も油断大敵だワンね。






スポンサーサイト



コンテントヘッダー

コメントの投稿

非公開コメント

大変でしたね😓

うちはこの間初めて息子の熱性けいれんで救急車のりましたよ❗病院電話したら、小さく産まれたから、救急車と云われました。怖かったです😰おさまるんでしょうが、お医者さんにみて貰えば、自分たちの判断より安心ですしね。救急車私は初めてのり、テンパりました❗落ち着きたいけど、落ち着けない‼みたいな(笑)

ちゃちゃ丸くん、大丈夫かな?
一昨日と書いてあったので、もう大丈夫なのかなぁと思ってはいるものの・・・。心配。
しかし、なんで子供って、連休とか病院が救急か休日診療しかないときに、なんでしょうかね~(T_T)

りえさんへ♪

りえさんも大変でしたね!
救急車ってテンパりますよね。
わかります(><)
もう息子さんは回復されてるんでしょうか?

わっちさんへ♪

まだ治らないんです~(TT)
ほんとそうですよね!
しかも明け方とかのややこしい時間ばっかり!!
おかげでお母さんは看病ダイエットに成功(-_-;)

なんとですね‼

なんと、なんとですね❗
次の日の次‼?、心配で電話午前中したら、おばあちゃまいわく、保育園お休みを良いことに、大好きなアンパンマンをみながら、お菓子を食べて過ごす程に。すぐ復活しました🎵お陰さまで😊ちゃちゃ丸くんがそれより、心配です😰

りえさんへ♪

回復早いですね!
良かったです(*^_^*)
うちも今週中には復活したいです(^_^;)
プロフィール

バジ子

Author:バジ子
こんにちは、主婦バジ子です♪
H24.3月 息子ちゃちゃ丸誕生♪
27週0日、778gの超未熟児。
H26.5月 妹ぴよ子たん誕生♪
H28.9月 弟ムニ氏誕生♪

ミンネにてハンドメイドのお店もしています。
赤ちゃんや子供のオモチャなど売ってます♪
『作るバジちゃん』
https://minne.com/@tukubaji

訪問者数
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR
押してね♪