fc2ブログ
コンテントヘッダー

山は越えたっぽい。

こんにちは、バジ子です

いや~参りました。

前回の更新後、息子がどうなったかと言うと~

気になりますよね?
ん~
「・・・。」
え、ならない?(笑)

娘を抱っこしてベビーカーに息子を乗せ
かかりつけ医へ。

結果、
「入院までは必要ないかな?」
とDr判断。

ちなみに、インフルエンザ・RS共に陰性。

セーフ
とりあえずセーフ(笑)

実は入院の用意をしてから
家を出てきたんですよ。

玄関に荷物置いて・・
後で夫に持って来てもらおうと。

え?
「それで、どうなったワン?」
聞いてたのか(笑)

その後の問題は、とにかく食欲がない事。

あの手この手で水分摂らせるのに必死。
*いらないって言うんですよう~ん。

熱は何とか下がってくれたものの
機嫌が悪い。

今朝も泣くわ暴れるわ
意味不明に叫ぶわで・・

熱で頭がヤラレたのかと思った
イヤ、マジで。

こりゃビックリ(笑)
「大丈夫なんかワン!?」

うん、大丈夫っぽい
昼頃には普通っぽくなった。

どうやら、しんど過ぎてグズッてたみたいです。

その後おもちゃで遊んだり、
徐々に普段の調子を取り戻しつつあるかなぁとホ。

一連の騒動で参った母
手足だけでなく脳も(?)痺れて動けなくなった(笑)

脳みそが痺れるなんて受験以来かも(笑)

妹ピーヨンにはうつってないっぽいかも♪
*最近よく「ピーヨン。ピーヨン。」と言う娘。
あだ名が『ピーヨン』に(笑)

これで終わってくれるかな~


いつも応援ありがとうございます♪
にほんブログ村 子育てブログ 超未熟児育児へ
にほんブログ村

br_decobanner_20110515233528.gif
サンキューワン♪


一目惚れして即購入した娘のうさみみコート♪
あったかくて可愛くて~
早く冬にな~れ


スポンサーサイト



コンテントヘッダー

コメントの投稿

非公開コメント

こんばんは(*^^*)

更新がなかったので、気になってました(>_<)
入院じゃなくて良かったですね!一安心です。
そして、ぴよちゃんの免疫すごいですね!同じお家にいるのにうつらなかったんですね。

早く良くなりますように!
ちなみにRSの検査ってインフルエンザと同じように鼻の粘膜?に綿棒入れて調べるんですか?

バジ子さんも休める時に休んで下さいねー(>_<)

よかった、よかった(*^^*)

でも、バジ子さんが心配。ホッとした時がアブナイ…。
かくいう私も二人が風邪の時は大丈夫だったのに、諸々の心配がひとまず(進展や手配が終わり)とホッとしたタイミングで見事に一人風邪をひきましたから~f(^^;

うちも似てる症状です

うちも今日もまたお休みでした。クル-プはないものの、、、
おばあちゃんがお医者に薬切れるからもらいいってもらい、お医者さんでもいっていいよ👌といわれたけど、数時間でお帰りでした😫たんがからむんですよね‼夜は。
日中比較的元気で、食欲はいつもよりはないけど、好きなものは食べてますね‼
バシコさんお身体お大事に‼

No title

相互リンクのご連絡 お世話になります。貴サイト拝見しまして非常に良いコンテンツを配信されており勝手ながらリンク集に追加させていただきました。(以下URLのヘッダはスパム対策で外していますが、こちらです) konkatsuhack.website/ 相互リンク、ぜひご検討いただければ幸いです。管理人

COCOママさんへ♪

いや~、入院かと思いました(^^ゞ
セーフです。セーフ。
ぴよは少し鼻垂れてましたが、
うつらずに行けました!
良かったです♪

RSの検査は鼻水吸引して、
その鼻水で調べました。
綿棒でもできるのかな?
とにかく鼻水で調べるっぽいです(^_^;)

わっちさんへ♪

実は私も風邪うつりました(-_-;)
のど痛いです~。
徐々に日常に戻っていけたらと(笑)
いや~子供の風邪は親も大変ですね~(^_^;)あははは。

りえさんへ♪

流行ってるんでしょうね~(-_-;)
お医者さんも混んでますからね・・。

少しづつマシになって行ってるようなので、
このまま治ってくれたらと思います。
りえさんとこもお大事に!

管理人さんへ♪

ありがとうございます(*^_^*)
検討させていただきます。
プロフィール

バジ子

Author:バジ子
こんにちは、主婦バジ子です♪
H24.3月 息子ちゃちゃ丸誕生♪
27週0日、778gの超未熟児。
H26.5月 妹ぴよ子たん誕生♪
H28.9月 弟ムニ氏誕生♪

ミンネにてハンドメイドのお店もしています。
赤ちゃんや子供のオモチャなど売ってます♪
『作るバジちゃん』
https://minne.com/@tukubaji

訪問者数
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR
押してね♪