治りかけてると思ってた矢先✨😱
裏側で良かったですけれど。
でも、ちゃちゃ丸くん走るの速そうですよね‼😊💛
原因が分かって、治るものならいいんですけどね・・・(´-ω-`)
我が子にもあります。うちは白髪と言うより金髪です(゜Д゜;)束です(´-ω-`)10本くらいかなぁ・・・おでこの左側?前髪付近で、ちょっと目立ちます。生まれつきで、当時先生に相談したら、「あ~ちょっと色素が薄い部分だね~。」
終了。ちーーーーーーん(笑)
今でも健在ですが、私は個性的と思って割り切りました~(^-^)
うちも白髪がもみ上げ辺りにありますよ。
いざとなったら、もう白髪染めで染めればいいと思ってます(^^)
白髪染めがある時代に感謝!
私も治って来てると・・。
ちゃちゃ丸はすばしっこいです。
危なっかしい走り方ですが(笑)
とにかく増えないでほしい~!
金髪って言うパターンもあるんですね!
次の受診で何と言われるやら。
うちも、ちーーーんってなりそうな予感が(笑)
白髪染め!
思いつきませんでした!(

何でだ(笑))
そうか~その手があったか~♪
気がラクになりました(*^_^*)
ありがとうございます♪
今、部分染めのコーム型で肌に優しいのでてますよね✨😊心配と思いますが、対策は色々できる時代で良かったですよね✨😱
ちゃちゃ丸くん応援してます🎵
思いつかなかった私って一体・・(笑)
とにかく増えないでほしい~!
はじめまして!
うちも六歳の息子が前髪ど真ん中に白髪です。
周りの子にずばり言われます。
ただ、素直な分、髪の毛っていろんな色あるんだよーと言うと、そうなんだーって聞いてくれますけどね…
いま、荒れてた唇の周りが治ってきてよーく見たら白斑がはじまってきてるようで…
悲しくなって検索でこちらにたどり着きました。
なんとか治療法見つかって欲しいですね!
コメントありがとうございます(*^_^*)
気になりますよね。
皮膚も気になるけど、髪もイヤですもんね(><)
新しいのを見つけるとかなりショックですもん。
良い治療法が見つかると良いですよね~!!
生後1カ月の息子のこめかみに生えてる産毛の中に白い産毛の集団を見つけてしまい受診すると白斑だろうとのことでした(>_<)目立つ場所だけにすごくショックで息子の顔見ては「こんなに可愛いのになんで...」って最近悲しんでばかりでした。白斑について調べていてBlogをたまたま見つけ読ませてもらい、
元気に遊ぶちゃちゃ丸くんの姿を見てなんだか元気が出ました。
元気に大きくなってくれるだけで充分ですよね!でもできるなら治してあげたい。ちゃちゃ丸くんもウチの息子も良くなりますように(>_<)
お返事が遅くなり、大変申し訳ありません!
白斑って言われちゃうとブルーになりますよね。
治りにくいイメージだし・・。
ちなみに息子の白斑は髪の毛の方は現状維持ですが、
眉毛の横のは薄くなってくてるんです!
時間がかかるだろうけど
治っていくのではないかとお医者さんも
おっしゃってくれています♪
半年くらいしてから薄くなってきたかな?
なので、かなママさんも希望を持って
楽しく過ごしてほしいなと思います♪
だって、1ヶ月なんてちっちゃ可愛い時期は
あっという間に過ぎちゃいますよ!
悲しんでたらもったいないです(*^_^*)
頑張りましょうね!
息子さんも良い方向に向かいますように!
何となく、ふらりと「子供の尋常性白斑」検索してたどり着きました(。-∀-)
と言うのも、うちの長男も同じだからです。うちの子は1歳半頃発症、現在6歳です。
前頭部の髪の毛から始まり、頬、後頭部、睫毛、まぶたに広がりました。
治療は今はナローバンドです(*^^*)
うちの子には、頬には割と効果出ますが…
髪は難しいです(>_<)
楽観的な母ですが、今までに色々考えることはありました(^-^;
4月には小学生、また色々あるでしょうが…
子供も、自分なりに色々感じ、考えて育ってきました(^-^)
はじめまして(*^_^*)
コメントありがとうございます♪
なまみそさんの息子さんも尋常性白斑なんですね。
では4~5年付き合っているということですよね。
やっぱり一回なると長いんですね・・。
うちは1年ちょっと位の付き合いなので。
今は本人は気にする様子は全くありませんが
大きくなれば気になって来ますもんね。
色々と参考になります。
うちは鏡を見れば見える位置。
4歳頃かな?「何で白いの?白いのイヤだ」と泣いたこともあります。
本人の気が向くと白髪染めで染めたりしつつ、最近は「別にイヤじゃなくなった」小らしいです。学校の入学式も、最初は染めていくと言ってたけど、今はそのまま行くと。
できれば治るほうがいいけど、どちらにしても、本人が受け入れる手伝いができればと思ってます(^-^)
4歳でもう自分の見た目を気にし出すんですね。
子供って成長が早いですね。
そっちの方に感心してしまいました(^^ゞ
白髪染めは考えてはいましたが、
増えて来て気にするようなら息子にも使いたいと思います。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
液をつけてからじっとできないって、そりゃそうですよね(-_-;)
壁に付くのヤダ~(笑)
うちは現時点でそれほど目立たないので
まだマシな状態かなと思います。
後頭部の下の方なので髪をかぶせてごまかせる位置。
確かに知識は増えました。
アレコレ調べてネット見まくり
Drに質問しまくりで(^_^;)
それが職業に生きてるって凄いですね!
患者さんの気持ちも分かるし、
それって重要なことですしね(*^_^*)
はじめまして。私の息子も尋常性白斑と診断されました。今まつげに白い毛がはえてしまっています…まつげだと光をあてることもできないし…本当にショックです…。
息子さんは現在も進行しているのでしょうか?よくなりましたか?
顔なので男といえど気になります…まだ2歳なんです…どうにか治って欲しいです…
こんにちは(^-^)
息子さんも白斑になってしまったんですね(>_<)
ショックですよね。
目立つ場所だと余計に・・・。
今現在の息子(4歳)の白斑なのですが、
この記事から約一年
増えていません。
眉の横・後頭部二カ所、
共に消えてはいませんが
目立たなくなってきました♪
尋常性白斑は治るのに時間がかかるようです。
でも2年程かけて言われないと気付かない位に
薄くなり、私も悩まなくなりました。
参考になれば幸いですo(^-^)o
お返事ありがとうございます!
息子さんの白斑目立たなくなって本当に良かったですね!!!私にも少し希望が♡
まだ白斑になり2ヶ月程なので今後の進行がこわいですが…良くなることを信じます!
現在病院に通い、キンダーベートという薬を患部にぬっているのですが息子さんは何か薬を使いましたか?一気に質問せずすみません…教えていただけると嬉しいです(^^)
息子に出た薬は『ボンアルファ軟膏』という塗り薬です。
こちらは白斑の薬ではないのですが、
塗って日光に当てると色素が出てくるという説明でした。
実際使ってみて、
私は効き目があるように感じました。
まだらにですが、斑点状に色素が出てきて
時間をかけて目立たなくなってきました♪
ただ、すぐには効果が出ません(>_<)
半年以上は続けないと変化が出ない印象です。
ご丁寧にありがとうございましたm(_ _)m
1ヶ月後に経過観察の為病院に行くことになっているので、その薬のことも聞いてみたいと思います!同じ症状の子供をもつ方のお話をきけてよかったです!本当にありがとうございました!!
初めまして。
まだ未就園児の娘の白斑で悩んでおり、こちらにたどり着きました。
他の方へのコメントを拝見させていただき、治ってきているとの事で、とてもよかったですよね(*^-^*)
悩んでる親として、希望になります。
うちは汎発型(左右にでき生涯広がる型)と言われており、親としても心配が付きません。
お子さんも同じでしょうか?それとも片方にできる方かな?
参考までに教えてくださると嬉しいです<m(__)m>
参考になって良かったです♪
いろんなパターンがあるようなので、
お医者さんにどんどん質問して下さい!
説明受けると納得して安心します(^_^)
息子さんの症状も改善していくことを願っております。
はじめまして(*^^*)
コメントありがとうございます♪
娘さんも白斑になってしまったのですね(>_<)
女の子だと余計に気になりますよね。
ところで、白斑が片側だけに出るパターンもあるんですね。
知りませんでした(^_^;)
息子は後頭部に左と右の二カ所白斑があるので
左右出るタイプですね。
最初の一年半~二年は増え、
その後一年かけ少しずつ薄くなったという経過です。
少しでも参考になれば嬉しいですo(^-^)o
初めまして!
現在9ヶ月になる娘が、右脇とおへその下に数個白斑があり、今日皮膚科で尋常性白斑と診断されステロイド剤が処方されました(>_<)
自分の性格上、心配で不安でどうしようもなく色々検索をかけていたらこちらのブログにたどり着きました。
みんなが快方にむかいますよう祈っています。。
そしてバジ子さん、この場をぜひ私と娘の励みにさせてください(T_T)
突然すみませんでした。
はじめまして(*^_^*)
う~、ゆうさんの娘さんにも出ちゃったんですね(><)
いやいや、不安になる普通ですから!
うちの息子は最初に出てから3年が経ちました。
かなり薄くなったと思います(^u^)
でも先日、幼稚園の先生に
「コレって擦りむいたんですか?」と。
ほぼ分からないと思ってたのに~(><)
時間かかってますが、確実に目立たなくなって行ってます♪
ゆうさんの娘さんの白斑も消えて行きますように!
お祈りしています(*^_^*)
はじめまして。尋常性白斑を調べていて、こちらにたどり着きました。突然のコメント失礼します。うちの6歳の娘も急に片側の頬~顎、耳の後ろに脱色が見られ、今日《尋常性白斑》と診断されました。私は 娘の頭皮に白斑が出来ていると気付かなくて、ふと さっき髪を持ち上げたら、白髪の束が…。思わず声を出して泣いてしまいました。何でうちの子が… 自分を責めてしまいます。息子さんの白斑が薄くなっているとの事で、すごく希望が持てました。
はじめまして(*^_^*)
う~、白斑できてしまったんですね(><)しかも女の子(TT)
ショックですよね・・。
髪の毛の白髪の束も思いっきり気になりますもんね・・・。
うちの子は発症から3年経ちました。
消えてはいませんが、少しずつ薄く目立たなくなっています。
そして髪の毛ですが、色素が出てきてグレーっぽい毛も混ざって
白髪の束はかなり少なくなりましたよ!!
娘さんも快方に向かいますようお祈りしています!!
突然のコメント失礼いたします。
4歳になったばかりの息子が白斑と言われ途方にくれ、こちらのサイトにたどりつきました。
今はプロトピック軟膏を処方されたのでぬっているのですが、少し色かもどった様な感じがしています。
がそんなに数日でよくなるはずないので私の願望でそう見えてるのでしょうね。
お子様、だんだん良くなっていると言うこと。
良かったですね~こちらも希望がでてきました。
このまま広がったらどうしようと不安で不安でたまりませんが、今できることをします。
また参考にさせてください。
ありがとうございました
白斑が出てしまったんですね(TT)
悲しくなりますよね・・。
お医者様の診断ならそうなのでしょうけど、
参考までに少し。
うちの息子は尋常性白斑なんですが、
初期のころハタケが混ざってました。
このハタケっていうのは白っぽくなってるけど
プロトピック軟膏で薄くなって消えます。
息子もおでこにできたハタケはこの軟膏ですぐに消えました。
息子さんは少し色が戻った気がするとのことなので
ハタケだと良いなと・・・。
どちらにせよ快方に向かいますようにお祈りしています(><)
頑張りましょう!!!
突然のコメント申し訳ありません。
息子に白斑があり、たどりつきました。
同じく白髪があります。
初期ははたけが混ざっていた、とありますが、おでこの白斑はどちらでしたか??色んなところが白斑に見えて、不安でたまりません、、、
うちの息子も3歳で尋常性白斑と診断されました。今は光線治療で皮膚科に通っています。口元と首と生え際にあります。数日前、頭皮にもあるのを発見して、母はショックで泣きました。何ヶ所もあって束ではないですがちらちら白髪が生えていました。こちらのブログを見て、薄くなったということで気持ちが落ちつきました。頭皮は光線治療ができないと言われて塗り薬だけです。筆者様の息子さんは髪も銀色になったとことですが、塗り薬のみでしたか?よろしければ息子さんの最近の様子を教えていただければ、励みになります。
お返事遅くなりすみません!
不安な時に返せず申し訳なかったです。
おでこのははたけで、眉の横は白斑でした。
はたけの部分はしばらくしたら治りましたよ!
白斑は八歳になった今もありますが、目立たなくなっていますよ(*^^*)この時からは増えていません。
参考になれば幸いです。
こんにちは(*^^*)
お返事遅くなりすみません!
息子さんのこと、ショックですよね、、、、
今現在、うちの息子は8才になりました。白斑はこのブログの頃から増えていません。が、減ってもいません。ただ、目立たなくなっていますよ!
顔のは変わらずあるものの、それほど真っ白ではなくなっています。髪は今も2ヶ所に白髪の束がありますが、頭が大きくなったぶん目立たなくなりました。(頭皮の面積は広くなったが、白斑の面積はそのままのイメージです。)
うちは光線療法はしていません。塗り薬のみで、それも今は使っていません。使わないくらい気にならなくなったと言うのが正確かもしれません。
参考になれば幸いです(*^^*)
このコメントは管理者の承認待ちです